top | notions | 2004/09



2004/09/05  ネットゲー


似てる?

数日前からハンゲームというネットゲーをやっている。
いろんなゲームがあって、無料で軽ーくできるのでなかなか楽しい。
そして、なんといっても女の子が多い!!

hazee というIDでババ抜きとか大富豪とかオセロとかにいるんで、見かけたら声かけてちょうだいな。

ハッピー・エブリデー ハンゲーム


2004/09/11  


インテリ風にver up

プライベートもパブリックも充実してきたなぁ。。
ドライブに連れてって、って。。 ( ̄∇+ ̄)v


グッジョブ


2004/09/13  スーパーボールすくいロボット

スーパーボールがやっとすくえるようになった。
ちょっとかしこくすくう。でも、ちょっとばかなところも・・・。

3人がかりで3ヶ月・・・大変だぁ。
ミニプロジェクトだったんで、グループワークの難しさが体験できた点など勉強になった。

11月4日のオープンキャンパスにデモとして出します。
デモまでに金魚のおもちゃもすくえるようになりたいな。
興味があればNAISTまで来てね。

詳細は追って。


2004/09/16  D

だめだぁ〜
煮え切らんなぁ、俺も。


2004/09/17  スーパーボールすくい

レポート
公開しても仕方ないもの。


2004/09/18  

バイト、しんど。


2004/09/19  

体ガタガタ。

急に奨学金をまとめて貸してあげるって言われても、使う用途に困る。
とりあえず、車ローン返済、PCは決定したけどあと20万何に使おう・・(使わなくてもいいんだけど、いろいろ欲しい物があって悩む)


2004/09/20  

PC購入

マウスコンピュータ

【 OS 】・・・OSなし
【 リサイクル 】個人向け(リサイクル料金が含まれます。回収時に代金はかかりません)
【 CPU 】Intel Pentium4プロセッサ 3.0EGHz(FSB800MHz/1MBキャッシュ)
【 CPUファン 】Socket478用CPU FAN
【 メモリ 】★\11,340★DDR-SDRAM1024MB PC3200 (512MBx2)
【 HDD1 】IDE 160GB ATA100 7200rpm
【 マザーボード 】INTEL BLKD865GBFL (INTEL 865Gチップセット)
【 VGA 】チップセット内蔵(オンボード)
【 ドライブ1 】DVD±R/±RWドライブ (DVD-Rx8/+Rx8/-RWx2/+RWx4) アイボリー
【 ケース 】ATXミドルタワーケース(350W電源)
【 キーボード 】[PS/2]オリジナル 109日本語キーボード(ブラックカラー)
【 マウス 】[ボール式]オリジナル スクロールマウス(PS/2、ブラック)ロゴ入りオリジナルマウス
【 SOUND 】[オンボード]5.1ch AC97 3Dサウンド
【 スピーカー 】[ 2ch]オリジナル 外付けアクティブスピーカー(ブラック)
【 LAN 】[オンボード]10BASE-T/100BASE-TX LAN
周辺機器------------------------------------------------------
【 モニタ 】★\37,800★[17TFT]【液晶バンドルキャンペーン】弊社指定ブランド/ブラック(1年保証)
サービス------------------------------------------------------
【 サポート 】[本体保証]1年間無償保証(初期不良2週間/以後センドバック方式)
…………………………………………………………………………………
小計(税込):          \122,430
送料(税込):          \6,300
合計(税込):          \128,730


やっす〜


2004/09/21  

デジカメ購入
LUMIX FX7
込み込み44,880円(社割)

松下AVCの友達にはインターンのこととかでもいろいろとお世話になってます.感謝.

奨学金7ヶ月分 609,000円
車ローン完済 253,000円
パソコン 128,730円
デジカメ 44,880円
残金 182,390円

車のマフラーとアルミホイールを交換してもまだ余るな。。
もしかして使いすぎ!?


2004/09/25  引っ越し

単身の仕事で、軽ーく仕事して、移動中べらべらしゃべって、軽ーく仕事して、きしめん食って、移動中べらべらしゃべって、定時退社。
いつもこんなんならいいんだけど・・。


2004/09/26  夏休み

つかの間の夏休み。ていっても、平日に3日だけ休みとるだけだけど。
考えないといけないことや、やらないといけないことは山ほどあるけど、時にはリフレッシュも必要。ぼーっとテレビ見るというのは意外と貴重な体験。

指導教官ではないけど、頭の切れる助手の先生と具体的に研究の話したりすると気持ちが盛り上がってくる。今の仮指導教官はいまいちだからなぁ・・(ぉ
とりあえず、今はひたすらサーベイ。英語の論文c(>ω<)ゞ イヤァ〜