−>製品紹介に戻る
−>ニュースに戻る
−>トップページに戻る

Dolly pop!
オリジナルメークコンテスト
&フォトコンテスト開催!!

 Dolly pop!では新年20%オフセールに連動して、2012年1月31日締め切り(締め切りを延長しました)で、オリジナルメークコンテストとDolly pop!フォトコンテストを開催いたします

オリジナルメークコンテスト部門

Dolly pop!フォトコンテスト部門

賞品

スケジュール

投稿作品の申し込み方法

特別賞一般投票方法

コメント投稿

投稿作品の著作権について

 オリジナルメーク部門はDolly pop!ヘッドをメークしたお人形さんのコンテストDolly pop!フォト部門はDolly pop!製品を使ったお人形さんの写真のコンテストです

 どちらもメールを使って写真を送っていただき、Dolly pop!側で審査させていただいて各部門1名様に金賞を、さらにオリジナルメーク部門では一般投票で選ばれた一名様にも特別賞を差し上げます。賞品に付きましては『賞品』の項目をご参照くださいませ。

 オリジナルメーク部門の投票は2月2日から15日まで、また両コンテスト応募作品へのコメントは投稿作品ページのアップから2月15日まで随時募集しておりますので、是非是非ご投票、ご投稿ください。

 特にオリジナルメーク部門の投票をしていただきました方には抽選で一名様にDolly pop!ヘッドを1つプレゼントさせていただきますので、こちらもどしどしご応募くださいませ!!

 結果発表は、2月20日を予定しております。

 部門ごとの詳細は各部門の説明を読んでいただくとしまして、大雑把に見てオリジナルメーク部門はメークの魅力を評価、Dolly pop!フォト部門はDolly pop!製品の魅力を説明しつつ写真としての魅力を持った作品が有利になります。オリジナルメーク部門の作品は、その旨明記していただければ無条件にDolly pop!フォトコンテストの参加資格を満たしますが、評価軸が全く違いますのでご注意ください。 


オリジナルメークコンテスト部門

 Dolly pop!ヘッドをメークしたお人形さんの写真が対象です。コンテスト名に『写真』と付いていない通り、審査の都合で写真で投稿する形式を取っておりますが、投票される皆様もお人形さんの魅力をもっとも感じるメークの作品をお選びいただけますと恐縮です。

 ベースがDolly pop!ヘッドであれば、描き眼・ドールアイの区別、削りやアイホールの拡張の有無は問いません。

『このメークを見た瞬間、あなたはDolly pop!ヘッドが欲しくなる!』

そんな作品で、お人形を愛する皆様をDolly pop!ヘッドに惹き付けていただけますと恐縮です。

 また、ボディーの種類に付いても特に規制はありません。寧ろ色々なボディーにおいてもDolly pop!ヘッドが魅力的であることを、ガンガン証明してくださいね!このコンテストでは、Dolly pop!ヘッドの可能性を広げる作品を募集しております。そのことで、特に有利になったりはしませんが‥‥。

 こちらをクリックしていただけますと、主催者側での詳細な採点ポイントを明記しております。勝ちを狙いに来てらっしゃる方、逆に技術的に自信の無い方は寧ろ見ていただけますと自信が持てるかと存じます。一般投票を頂く方には、写真の投票でない点だけご理解いただければ人気投票レベルで捉えていただいて問題ありません

 なおこのコンテストはお人形さんとしてのメークの魅力を問うコンテストですので、何かのキャラクターを模したメークでも完全オリジナルでも構いません。

 チーム又は第三者のメークしたお人形さんである場合は、コメント欄に必ず製作者様(フェイシャルメークの担当者を指します)の名前(ハンドル名で結構です)を明記した上で、製作者様にコンテスト出品のご許可をいただいておいてください。この件のトラブルに関してはDolly pop!は関与いたしません。逆に現所有者様に許可を取って製作者様が応募されるのは問題ありません。

 賞品の発送先は投稿者様となりますので、関係者様が複数いらっしゃる場合、賞品の取り扱いについては事前に話し合い下さい。

−>トップに戻る


Dolly pop!フォトコンテスト部門

 Dolly pop!ヘッド・ボディーを使ってカスタマイズされたお人形さんか、Dolly pop!素体、Dolly pop!製ドレスを使った写真のコンテストです。上記のどれか一つでも満たしていれば参加資格を満たします。

 Dolly pop!製品の市場への浸透を目的としたコンテストですので、Dolly pop!製品の魅力を表現した作品が有利になることは予めご了承くださいませ。

『あなたの写真を見た瞬間、見た人はDolly pop!製品を欲しくなる』

そんな作品で、Dolly pop!の明日を広げていただけますと恐縮です。

 以下に、このコンテストでの採点ポイントを列記しておきます。コンテストの攻略にご活用くださいませ。

・Dolly pop!製品であるボディーかDolly pop!ヘッド、Dolly pop!製ドレスが判りやすく写っている方が有利です。

・Dolly pop!ボディーだけを使っている場合、直接写真には写り難いですが、Dolly pop!ボディーならでわのポージングで写っているなら寧ろとても有利になります(三角座りや大きな仰け反りポーズ等)。

・オビツ系以外のボディーとDolly pop!ボディーをちゃんぽんしたお人形さんでのエントリーも大歓迎いたします(胸パーツのみ、もしくはお腹と腰パーツ等)。ただこの場合、セパレート水着での撮影等そのことが明示的に判りやすい方が有利になります。

 なお、ぶっちゃけDolly pop!製品の魅力を世間に知らせるのが主眼のコンテストですので、その様な作品の方が有利ですが、写真としての魅力が上回ればそちらを取る場合もありますので、挑発的な写真もお待ちしております。

 もし挑発的過ぎて大丈夫だろうかと心配になった場合は、こちらをお読みください。

−>トップに戻る


賞品

オリジナルメーク部門

Dolly pop!フォト部門

金賞         各部門とも 1名

特別賞 オリジナルメーク部門のみ 一名

 金賞は、Dolly pop!製品の魅力を世間に知らせる作品という観点からDolly pop!店主が独断と偏見で選ばせていただきます。オリジナルメーク部門はお人形さんとしての魅力を中心に、Dolly pop!フォト部門は写真としての魅力や完成度も評価軸に入ります

 特別賞は一般投票によって決まります。投票される方は、お人形さんとしての魅力を評価して上げてくださいね!

 各賞受賞者の賞品は、Dolly pop!ヘッド1個となっております。オリジナルメーク部門の金賞と特別賞を同時受賞された場合は、Dolly pop!ヘッド2つの代りにご希望によってはDolly pop!ボディーへの変更も可能です。受賞者の方が賞品を辞退された場合は、賞を増設してそちらの受賞者に回されます。

−>トップに戻る


スケジュール

 コンテスト投稿作品の募集は、今(2011年12月15日)から始まります。

 作品投稿の締め切りは2012年1月31日です。そんなに厳密には打ち切りませんので、12時を過ぎてしまっても諦めないで!!なお、応募作品は応募作品発表ページの準備が整い次第、随時掲載させていただきます。

 コンテストの一般投票開始日は2月2日、投票締め切りは2月15日一杯を予定しておりますが、投票開始に付きましてはトップページに『コンテストの投票開始!!』と表示が出次第投票可能です。それ以前に投票された場合も無効票にはなりませんが、ギリギリに投稿されたコンテスト参加者様の為にも是非とも投票開始日をお待ちくださいませ。宜しくお願い申し上げます。特別賞の為の投票回数は、お一人様一回です。

 コメント投稿は何回、何作品を対象にお送りいただいても問題ありません。コメント投稿の締め切りは、一般投票と同じく2月15日を予定しております。多少遅れてお送りいただいても、出来る限り対応はさせていただきますが。

 コンテストと投票者プレゼントの結果発表は、現時点では2月20日を予定しております。入賞の賞品とプレゼント賞品は、メールで連絡が付きませんとお送りしようがありませんので、該当される方はお気を付け下さい。

−>トップに戻る


投稿作品の著作権について

 ご応募いただきました作品(写真)の著作権に付きましては、全てご応募者様に帰属します。コンテストに入賞しました作品に付きましても、作者様での作品使用に関して何ら問題はございませんのでご安心くださいませ。

 当コンテストに付きましては、コンテストの趣旨や性格上、他コンテストへの出品作品であったとしても何ら問題はありません。但し複数のコンテストにご応募される場合、他コンテストの主催者側の判断につきましてはDolly pop!では保証しようがありませんので、出来ればどちらかのコンテストで当落が確定するまでは重複状態にならないようご注意されることをお勧めします。通常のコンテストでは、重複応募を認めていないのが一般的です(重複応募が発覚した場合の通常の対応は、受賞失格です)。

 なお、ご応募いただきました作品は当社ホームページにて掲示させていただきますことと、その際『お持ち帰り』と『好意的な転載』を推奨させていただきますので、その旨予めご了承くださいませ。好意的に転載された後のことに付きましては、通常の掲示板への書き込みと同様Dolly pop!では保証できかねますので、その点はご理解くださいませ。ただ、お客様のお人形さんの良さをネットの世界に宣伝する、良い機会ではあるとは信じております。

 最後に、ご応募いただきました作品を宣伝媒体でご利用させていただきます場合もございますので、その点もご了承いただきますよう宜しくお願い申し上げます。

 

−>トップに戻る
−>製品紹介に戻る
−>ニュースに戻る
−>トップページに戻る