リサイクル
資源ごみをきちんと出すために、みんなで 知識を高めあおうということで、分別収集の日に、お当番に出ています。
これも、一つのボランティアだなぁと思っているのですが、知識がないと出来ませんよね。
プラスチック、透明ビン茶色いビン、その他のビン、アルミ缶、スチール缶、電化製品・・・・
どこに入れるのか、どうしたらいいのか。理解するまでに、何日か かかりました。

ペットボトルのラベルはプラスチック
ジュースの缶のキャップは
その他の不燃物
傘は
その他の不燃物燃えるごみ
魔法瓶も
燃えるごみに出すところがあるんですよ。
(地域によって違うと思います。詳しくはお住まいの役所でお聞きください。)

リサイクル

アルミ缶:洗って足でつぶす。なるべく小さくなるようにつぶす。缶の真ん中を押してその後、両端を足でつぶします。小さくして運搬しやすくします。コンパクトになるとたくさんの量を運べるので、運搬のコストを考えると必要なことですね。

スチール缶:洗って出します。きれいに洗わないと、匂いが出たりするので気をつけなければなりません。

ビン:きれいに洗います。栓はこの頃はずしやすくなっていますので、引っ張ってはずしましょう。
ラベルは、水につけておいて はずしましょう。
色の違いでリサイクルしているところが多いので必ず決められた色に出してください。化粧品のビンは普通の透明ビンとは違います。地域の指示に従って出すようにしましょう。

電池:ボタン電池、充電器を使う電池はリサイクルに出すことは出来ません。お店で出しましょう。
電池そのものだけを出しましょう。ビニール袋などにくるんで出さないようにしましょう。

ボランティア