イナズマアンカーボルトは、『接着系あと施工アンカー工法を普及させることが、不要なハツリ行程をなくし、 地球温暖化防止策になる 』という信念のもと、鉄筋と遭遇しても、取付位置を変えずに施工できるように、開発されたものです。 またイナズマアンカーボルトの採用により、取付位置に鉄筋があっても、接着系あと施工アンカーボルトを、 簡単に、正確に取り付けることができ、斜め打ち、鉄筋切断等の不良施工を一掃。顧客の信頼に答えます。
イナズマアンカーボルトの主な特徴
1.ハツリ作業を行わないので、環境に優しく、省エネです。→ CO2排出量の削減となります。
2.工程を大幅に短縮できます。(14日~28日程度短縮)
3.施工品質向上しつつ、施工費を大幅に低減できます。
4.従来のストレート型全ネジボルトを使用した接着系あと施工アンカーより引抜強度は概ね強くまります。
※下の画像はT(TSW)20×D40イナズマアンカーボルト(取付ネジ部 M20,偏心 40mm)になります。
