東日本大震災 被災ミゼット再生

さて、前回シリンダーヘッドガスケットを付けた

ところまでいきましたので、

今回はシリンダーヘッドを付けるところからです。

写真ではもうのってしまっていますが、

シリンダーヘッドの裏側(ピストン側)には矢印が

あります。

これをエンジン前方に向けて取り付けます。

締め付けナットのトルクは3.0〜3.5kg−mです。
次に、クランクシャフトにアーマーチュアを付ける前に、

回り止めを付けます。 
続いてアーマーチュアを付けます。
そして、ステータ(セルダイ)を付けます。

この時に、ブラシを指で短めてはめます。
締め付けは対角線で。

 
ファンホイールを取り付け 
センターのボルトで締め付けます。 
裏返すとミッション側になりますが、

フライ・ホイールを取り付けます。

この時、クランク・シャフト後端と

フライ・ホイールの合せマーク

(赤色)を合わせて取り付けます。

つづく