そして・・・Fin
取材を終えて編集社の方はひと足先に帰りました。
今から再び集合する4時までは自由時間。お土産を買う人、雑貨屋を偵察する人、キャラクターグッズを探す人、遊園地で遊ぶ人、ボンネットを開ける人・・それぞれラグーナの施設で楽しみました。
太陽が西に傾きかけるとさすがに海辺の風が冷たくなってきました。
実は出発前に風邪をひいた私、お土産GETの後はラグナの中で温まっておりました(笑) 後半の写真が少ないのはそのためです。
盛り上がった2日間もあっという間にフィナーレを迎えました。
ラグーナ蒲郡を後にし、東へ西へ帰路につきます。
名古屋市付近通過。ちょうど太陽が雲の切れ間から再び顔を出し始めました。


ここから京都まで、景色が美しかったので掲載します。
伊吹山が帰りを迎えてくれました。
鈴鹿山系の稜線が奇麗です。
京都まではあと少し。
残り道中気をつけて帰りましょう。
皆さまお疲れ様でした。
そして素敵な集いをありがとう。
なお、更に詳しいレポートは下記のサイトでご覧いただけます
他力本願<m(__)m>

hirotanさんのサイトラグナ君と一緒l
どんみみさんのサイト気分は戦闘爆撃機