|  |  |  | 
						
							| 
									
										| 3月5日朝、予定を少し遅れて第一待ち合わせ場所の岡崎ICを目指して出発。 前日に降った雪もすっかり消えて、東に向かうに連れ青空が広がり始めました。
 遠く雲間から雪を頂いた伊吹山が姿を現しました。
 |  | 
						
							|  | 
									
										| 冬の難所、関ヶ原通過中。 やはり昨日の雪でしっかり融雪剤を撒いた模様。
 白い道が続きます。
 あらら・・やな予感。
 でも雪が積もって通行止めになることを考えれば、贅沢な悩みです。
 |  | 
						
							| 
									
										| カーナビの目的地到着予測時間とにらめっこしながら集合場所に急ぎます。 いつもながら名古屋市付近は混んでいます。横浜から参加の僚機からは既に岡崎の手前まで来ているとの連絡が入りました。急がなくては!
 岡崎ICに到着すると既に2台の仲間達が待っていました。
 |  | 
						
							|  | 
									
										| 案の定・・・ 宿に着いたら洗車しに行くとしましょうか。
 |  | 
						
							|  | 
									
										| 横浜から参加の僚機。 この季節、どうやったらこんなに虫が付くのでしょう???(笑)
 写真をクリックするとUPで見られます
 |  | 
						
							|  | 
						
							|  | 
						
							| 
									
										| さっそく人間の燃料供給。先ずは3台並んだラグナ。 ここに更に2台のラグナが合流します。
 |  | 
						
							|  | 
									
										| お楽しみ第1段!味噌カツでランチタイム。 スケジュール通り、先ずここでの昼食に照準を合わせていたのでお腹が空いています。
 
 |  | 
						
							|  | 
						
							|  |  |  | 
						
							| 
									
										| 先ず運ばれてきたのは丼にてんこもりのキャベツ。おかわり自由です。 私が頼んだのは「葵丼」という味噌カツ丼。上にとろろが掛かっています。何でとろろなんでしょう? なるほど、微妙に味がまろやかです。肉はとてもジューシー。
 実は味噌カツを頂くのは初めてだったのですが、美味しいものですね。
 |  | 
						
							|  |  |  |