2回以上優勝校 の県大会 全対戦成績                      
西暦
大会
優勝
一回戦
二回戦
三回戦
四回戦
五回戦
準々決勝戦
準決勝戦
決勝戦
S63 1988 70 滝川第二(1) * 2-0 鈴蘭台西 3-2 三田学園 9-3 播磨南 13-6 報徳 6-5 加古川東 8-6 神戸弘陵 7-4 東洋大姫路
H11
1999
81
滝川第二(2) * 15-5 有馬 8-0 宝塚西 8-1 東播工 13-3 滝川 8-0 神港学園 8-0 神戸弘陵 19-0 市川
H24 2012 94 滝川第二(3) * 7-0 淡路三原 4-1須磨翔風 1-0 県伊丹 5-1神戸国際大附属 7-4 社 2-1 報徳 6-2 加古川北
H27 2015 97 滝川第二(4) 9-2 姫路商 7-0 宝塚西 11-0 琴丘 1-0 東播工 1-0 社 9-3須磨翔風 2-1 西脇 6-2 明石商
H6
1994
76
姫路工(1) *
3-2 川西北陵
12-1 加古川北
3-0 猪名川
3-1 神港学園
11-7 神戸弘陵 10-0 市神港 2-0 飾磨
H17 2005 87 姫路工(2) 10-0 明石高専 4-1 神港学園 6-2 三木北 9-1 佐用 8-5 滝川第二 5-0 龍野実 9-1 洲本 3-2 神戸国際
H4 1992 74 神港学園(1) * 11-4 尼崎北 8-2 伊川谷 8-1 須磨 7-1 神戸弘陵  3-1 尼崎産 7-3 育英 7-4 滝川第二
H8 1996 78 神港学園(2) * 7-0 兵庫農 3-1 津名 1-0 県尼崎 5-1 小野 10-0 尼崎工業 11-1 神戸国際 15-3 育英
H15 2003 85 神港学園(3) * 4-1 市神港 7-5 伊丹北 8-3 長田 3-2 明石南 6-2 社 4-3 滝川第二 2-1 東洋大姫路
T8 1919 5 神戸(1) 5-3 姫路中 7-3 甲陽中 7-1 神戸二中 8-3 神戸商
T10
1921
7
神戸(2)
12-0 青年会所
1-0 神戸商
18-2 姫路師範 2-1 甲陽中
S9 1934 20 神戸(3) 4-0 姫路師範 7-2 村野工 7-0 神戸一商 2-0 姫路中 2-1 明石中
S22 1947 29 神戸(4) * 7-2 村野工 4-0 伊丹中 6-1 尼崎中 15-4 神戸二中 7-6 三田中
T12 1923 9 甲陽学院(1) 5-4 神戸商 27-2 三田中 13-5 第一神港商 9-1 伊丹中 4-3 姫路中
S3
1928
14
甲陽学院(2)
*
10-0 豊岡中
15-0 三田中
11-0 第一神港商 4-3 神戸二中
S5
1930
16
甲陽学院(3) 9-2 三田中
4-1 中外商

16-0 神戸二中
3-2 御影師範
3-0 明石中
S24
1938
24
甲陽学院(4) 20-0 加古川中
4-1 伊丹中
2-0 育英商
4-1 神戸二中 4-1 滝川中
T5 1916 2 関西学院(1) 16-0 神戸一中 9-3 神戸二中 16-2 神戸商
T6 1917 3 関西学院(2) 不戦勝神戸一中 19-3 育英商 5-3 神戸二中 14-4 御影師範
T7 1918 4 関西学院(3) 28-0 兵庫農 9-2 神戸一中 10-0 御影師範 3-2 神戸商
T9 1920 6 関西学院(4) 22-0御影師範 10-0 甲陽中 4-1 神戸商 8-2 第一神港商
S4 1929 15 関西学院(5) 10-2 尼崎中 9-4 姫路師範 10-2 小野中 9-8 神戸一商 7-4 神戸一中
S14 1939 25 関西学院(6) 15-1 姫路商 7-0 洲本商 2-0 神戸二中 4-3 育英商 3-0 明石中
H21 2009 91 関西学院(7) * 9-4 三木北 9-0 川西緑台 6-2 市川 5-4 報徳 3-2 神戸弘陵 2-0 滝川第二 4-1 育英
S7 1932 18 明石(1) 12-1神戸一商 12-1 洲本中 10-0 神戸二中 4-0 神戸一中 3-0 甲陽中
S8 1933 19 明石(2) 9-0姫路師範 6-0 神戸二中 8-5 関西学院中 5-0 神戸一中 3-0 育英商
S25 1950 32 明石(3) * 11-1長田 13-0 市伊丹 4-2 神戸 5-0 灘 6-1 兵庫 6-2 兵庫工
S35 1960 42 明石(4) 3-0 姫路工大一 4-0 豊岡 6-2 報徳 1-0 尼崎北 5-1 甲南 2-0 尼崎工業 1-0 育英
S59 1984 66 明石(5) * 8-0 福崎 3-0 神戸甲北 9-4 兵庫商 4-1 香寺 2-1 舞子 3-1 神港学園 3-2 村野工
S62 1987 69 明石(6) * 5-1 尼崎西 8-1 長田 14-3 姫路西 7-0 氷上西 9-1 武庫荘 5-2 社 4-1 高砂
S21 1946 28 芦屋(1) * 8-2 尼崎中 8-0神戸一機工 15-12 灘中 6-2 甲陽中 4-0 関西学院中
S23 1948 30 芦屋(2) 7-0神戸一機工 6-1 灘 1-0 鳴尾 2-1 県尼崎 2-1 三田 5-3 神戸二
S24 1949 31 芦屋(3) * 11-0 中外商 9-0 山手 6-1 市尼崎 4-2 明石 5-0 兵庫工 9-0 尼崎工
S26 1951 33 芦屋(4) * 1-0 甲南 8-0 報徳 1-0 甲陽学院  5-2 加古川東 6-1 神戸 2-0 育英
S27 1952 34 芦屋(5) 1-0 県尼崎 12-2 神戸工 5-1 鳴尾 10-1 市伊丹 10-1 赤穂 7-1 市神戸商 8-1 育英
S28 1953 35 芦屋(6) 9-0 夢野台 9-0 浜坂 7-0 柏原 1-0 長田 10-0 洲本実 4-1 尼崎工 13-3 育英
S10 1935 21 育英(1) * 12-2 豊岡中 5-4 姫路中 12-1 滝川中 6-1 明石中
S11 1936 22 育英(2) 19-1 洲本中 12-0 三田中 6-0 神戸三中 4-0 滝川中 7-1 明石中
S32 1957 39 育英(3) * 10-0 明石商 2-0 龍野実 6-0 上郡 2-0 芦屋 3-0 赤穂 2-1 県伊丹
H2 1990 72 育英(4) * 8-1 柏原 1-0 三原 4-1 加古川東 2-1 神港学園 5-2 神戸高塚 5-1 加古川西 9-8東洋大姫路
H5 1993 75 育英(5) * 11-1 佐用 5-1 豊岡実 6-2 西宮今津 12-2 神戸国際大附属 5-3 伊丹北 11-3 滝川第二 1-0 姫路工
H12 2000 82 育英(6) * 11-1 葺合 8-1 姫路商 6-3 高砂 5-2 尼崎工 7-0 県伊丹 9-3 神戸国際大附属 11-0 関西学院
S12 1936 22 滝川(1) 14-0 兵庫師範 6-0 報徳商 15-2 明石中 18-0 尼崎中 2-1 甲陽中
S29 1954 36 滝川(2) * 7-0農業短大付 7-3 津名 11-1 飾磨 3-0 加古川東 5-2 明石 2-0 赤穂
S34 1959 41 滝川(3) * 2-0 尼崎工 5-1 洲本実 3-0 村野工 2-0 芦屋 10-2 加古川東 2-0 育英
S37 1962 44 滝川(4) * 7-5 須磨 4-0 明石 5-1 芦屋 7-2 関西学院 1-0 姫路南 6-0 柏原
S39 1964 46 滝川(5) 7-0 豊岡 7-0 小野 14-0東洋大姫路 5-0 北条 3-0 鳴尾 2-0 姫路南 1-0 育英
S45 1970 52 滝川(6) * 1-0 葺合 5-1 姫路工 3-2 三原 7-1 村野工 4-3 三田学園 9-2 洲本
S55 1980 62 滝川(7) * 11-0 龍野実 7-3 市神港 4-0 姫路 7-0 洲本 6-3 市尼崎 5-1東洋大姫路 4-2 報徳
T13 1924 10 市神港(1) 23-1 甲南中 13-7 神戸商 13-2 神戸一中 13-4 三田中 12-0 甲陽中
T14 1925 11 市神港(2) * 21-2 姫路師範 15-1 神戸三中 7-4 甲陽中 10-1神戸二中
T15 1926 12 市神港(3) 16-1 伊丹中 7-1 神戸商 準々決勝 3-3 姫路中 再9-0 姫路中 2-1 中外商 2-1関西学院中
S2 1927 13 市神港(4) 2-1 神戸二中 18-4 滝川中 10-0 神戸商 16-2第三神港商 8-3 甲陽中
S6 1931 17 市神港(5) 7-0第三神港商 7-1 姫路師範 8-2 明石中 8-0 中外商 3-0 育英商
S43 1968 50 市神港(6) * 5-1 小野 6-0 三田学園 10-0 育英 4-1 洲本実 15-5 滝川 1-0 尼崎西
S51
1976
58
市神港(7) 3-1 香住
17-2 龍野
2-1 篠山鳳鳴
3-2 津名
9-6 芦屋 4-3 三田学園 6-0東洋大姫路

(参考 にっぽんの高校野球 兵庫編 ベースボールマガジン社発行)