料金表
2023/2/1改定項目 |
作業料(税込) PC1台あたり |
備考 |
---|---|---|
出張基本料金 | \7,500 |
※但し、解決できなかった場合は\3,500となります 下記の¥3,500作業一つの作業料を含みます (30分以内) |
以下、加算 | ||
インターネットトラブル | \3,500 |
インターネットに繋がらなくなった、安定しない Wi-Fiで繋げない、すぐ切れる、電波が弱い、 メールの送信ができなくなった、等 |
プリンタートラブル・設定 | \3,500 | プリンターを買い替えた、印刷できなくなった、等 |
不良ソフト削除 | \3,500 |
勝手に広告等を表示したり、請求画面ででてきたり、等 ※ 90%以上のものは、消せます ※ どうしても消せないものもあり、その場合はリカバリーが必要です |
ソフトインストール | \3,500 |
○○が必要と言われたけれどどう入れていいか分からない、等 ※ CADや会計ソフト等、お断りする場合もあります |
トラブル診断 | \3,500 | 調子が悪いけれどどこが悪いのか分からない、等 |
ウィルス駆除 | \8,000 |
入ってしまったウイルスの除去 ※ 90%以上のものは、消せます ※ どうしても消せないものもあり、その場合はリカバリーが必要です |
以下は出張基本料金を含みます。
項目 |
作業料(税込) PC1台あたり |
備考 |
---|---|---|
パソコン初期設定 | \18,500 |
インターネット・メール・プリンター設定・旧PCからの少量のデータ移行 を含みます |
データ共有機器(NAS)の設置・設定 | \18,500 |
データが消えにくいよう、安全にデータを保管・共有します ※ NASの実費が別途必要です |
パソコン家庭教師 | \8,000 |
1時間あたりの料金 事前に訊きたいことを少しまとめておいてください |
定期(不定期)メンテナンス | \7,500 |
変なソフトが入ってしまっていないか、ちゃんと更新できているか、 故障の前兆はないか、等をチェックします データのバックアップもご相談ください |
以下はPCを数日間お預かりしての作業となります
項目 |
作業料(税込) PC1台あたり |
備考 |
---|---|---|
リカバリー (初期化) | \29,500 |
PCを工場出荷時の状態に戻します。この料金には リカバリー前のデータ取り出し・リカバリー後の初期設定 ・インターネット設定・メール設定・プリンター設定・データ戻し が含まれます ※ リカバリーディスクをお持ちでない場合、メーカーから取り寄せる実費が必要となります ※ ハードディスクが故障してる場合、別途、ハードディスクの実費が必要です |
メモリーの増設 | \8,000 |
事前にPCを見せていただき、増設可能か、メモリーの種類等を確認します ※ メモリーの実費が別途必要です |
ハードディスクからSSDへの換装 | \13,000 |
ハードディスク内蔵のパソコンを劇的に高速化します 事前にPCを見せていただき、換装可能か、故障していないか等を確認します ※ SSDの実費が別途必要です |
故障PCからのデータ取り出し | \10,000~ |
ハードディスクが故障していない場合 データ量によって金額は変動します |
故障ハードディスクからのデータ取り出し | \20,000~ |
論理障害に限ります (物理障害の場合、弊社ではデータ救出できません) データ量によって金額は変動します |
基本区域外の場合、以下加算
項目 |
作業料(税込) PC1台あたり |
備考 |
---|---|---|
区域外出張 | \3,500 | 区域図の黄色の地域 |
区域外で高速道路を使用する場合 | 実費 | 往復分、必要です |
なんでもご相談ください。
