社会貢献活動
二輪レースに興味のない人達にも、競技車両にまじかで、見て・触れてもらうことで、興味を持ってもらい、レース業界を盛り上げていく事を目的とし、地域活動に参加しています。
尼崎市民まつり
-
マシンにまたがりたい子供達がたくさんあつまり、ブースはとても賑やかでした。
-
普段では、触れたり乗ったりできない、レース専用バイクに子供達は、興味津々。
尼崎市民まつり
-
パレードです。
レーサーが街中を走りました!
今までにない事なので音で、何や何や~とたくさんの人が集まってきました。 -
パレード中に鈴鹿8時間耐久ロードレースで行っているタイヤ交換を、2回披露しました。
一般の人はまず見ることがないので興味津々で覗き込んでいました。 -
ブースでは、たくさんの子供達がマシンにまたがり、キャッキャと楽しんでいたり、パレード後に、「パレードカッコ良かったよ」とわざわざ声をかけて下さる方もいらっしゃり、祭りに参加して本当に良かった。と、涙が出るほどうれしかったです。
尼崎フェニックスまつり
-
消防署のブラスバンドから始まり、いろいろな催し物があり、最後は花火が打ち上げられ夏祭りが盛り上がりました。
-
マシンにまたがっている子供の笑顔や、ブースを出している方々とも知り合うことができ、とても楽しい一日でした。