年中行事 > 大般若経法要(10月18日) > 過去の様子
過去の大般若経法要の様子
平成19年度
10月18日長寳寺護摩堂落慶法要を行いました。当日は境内にて柴燈護摩を修法致しました。 | |
![]() |
平成15年度
10月18日午前11時より、長寳寺本堂において当山に縁の深い江戸時代の高僧“慈雲尊者”の二百回忌法要を双龍庵本尊釈迦像・慈雲尊者御位牌・大和郡山城主柳沢一族の御位牌を前に尼僧のみの法要と法華寺久我高照門跡様の御来山を仰ぎ平野区内をお練り致しました。 法要の後、大門寺住職添野智譲僧正による、『御袈裟について』と、法楽寺住職小松庸祐僧正による『慈雲尊者について』のお話をして頂きました。 |
|
![]() 慈雲尊者 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |