13/07/17
7月の連休も足早に過ぎて行きました。
この連休は忙しいなりにも私には楽しくて実りのある時間になりました。
お誘いされて伺ったイベントでこのうえなく可愛いままごとセットをびっくり
するくらい格安で手に入れました。
家の中の物を少なくしようと思っているので、まず入るところ(買う)から
チェックしているのですがあまりにも可愛くて、買わなかったらきっと後悔
するだろうと思ったので買ってしまいました。
やっぱり満足です。
人形のものはディスプレイなどを考えてしまうのでなかなか絞れないですね。
そして実はきりもないのだけれど(笑
人形制作は今楽しいです。
前回作ったモールドの表面に毛羽立ちみたいなものが全身に出てしまい
粘土を変えたからかな〜と悩んだりしていましたが
打開策も見つかったので8月はいっそ取り直ししてみようと予定しています。
また石膏買わないと…石膏もバーゲンとかしてくれたらいいのにな〜

13/07/11
私の人形はモールドに名前がついているのですが
この子は『小鳥ーひな』です。『小鳥』からもっと幼くしたモールドです。
前回の二人展の時に初お目見えしたんですが 時間がなくてオリジナル
のドレスも作ってやれずに不憫な子でした。
手足も気に入らないのでもう一度やりなおしています。
きちんと出来たら可愛い服も作って、自分が納得のいくような
写真をとってあげたいものです。
この画像はその二人展のときにカメラに詳しいお友達がとってくれた
一枚です。人形制作とは関係のない人なのでここから撮るか?!
と、思いがけないショットに感心しています。面白いですね
13/07/09
梅雨明けになり暑い夏がやってきましたね。
暑苦しい部屋から模様替えをしている途中です。
人形のほうもボチボチとさわっています。
最近あまり人形も増やしていないのですが
これは!心を打ちぬかれて買ってしまったブライスミディです。
このキノコのパッケージといい、コーディネイトといい
髪の色も目の色も可愛くてとてもツボです。
ちなみに同じ『茸愛好家』の会社の人も即決で買っていました。
なんでこんなにキノコに惹かれるのだろう。
とは言え、食べる方はごく普通なんですが。
ベニテングタケの毒気にやられたか?それともただの人形者?
怖い怖い。
13/07/03
7月ですね、もう今年も後半が始まったって感じです。
先月の終わりから母が腰痛のため入院か?!って感じの大騒ぎでしたが
とりあえず入院はしない事になり、私はますます腰、というか
体のメンテナンスって大切なんだなーとしみじみ感じ入りました。
いつも万年ダイエットも本当に頑張らないと。
先日、ガーデンズに行った時に近くの店で一目ぼれした帽子箱。
アルストロメリアかユリなのか、可愛いピンクに中の模様までキレイでした。
これに全部帽子をいれて整理をしようと大喜び、大きさも丁度いい!
しかし、家に持って帰ると思ったより大きかった!
でもまた人形の何かに使えるかもと思ったりしています。
詰めたらニーノが3匹くらい入りそうです。