吉田拓郎 & かぐや姫コンサート in つま恋 2006 雑記

最終更新日:2006.10.1 JST

草模様

その2 開演まで

駐車場から会場への誘導がムチャクチャ

一気にバスで着いた人が会場への道に押し掛けるのを防ぐために列を作らせてるんだけど、人が押し寄せることは判ってるだろうに、誘導ルートがちゃんと出来てなく、慌てていろいろ変えてるし、なんかすごく無駄な時間をたらたら歩いて過ごす
なんと1時間・・・
まあその間、前以て買ったけど、読んでなかった公式パンフレットを歩きながら読み終わったのは良かった^_^

会場への道に入ると、全然スムース(過ぎるくらい)で、何のためにだらだら列を歩かされたのか判らん・・・
もっと効率よくできるやろ〜
我々の後ろにも我々が着いたとき以上の列があったけど、あの調子では後ろの人の多くは開演に間に合わなかったのでは・・・

駐車場から入場ゲート、そしてライブ会場の多目的広場までは、人の渋滞はなかったんだけど、遠い・・・

遠いというのは、21年前の記憶にはあったが、やはり間違いなかった・・・

やっとC6ブロックに辿り着くと、まだ人で埋まってるのは70%くらいかな?我々もまあまあの場所に落ち着く

Gまであるブロックの前から3番目のCブロックとは云え、ステージからは十分に遠い

まあ、パナソニックのハイビジョンディスプレイで大きく見えるからいいかあ^_^

予定では、もっと早く席に着け、開演前に食事買い出しにと思ってたんだけど、15分前になっちゃったので、とりあえずウィーダー・イン・ゼリーで済ます

弁当持ち込み禁止ってなってるけど、ノーチェックやんか!
なんかいろいろ持ってきた人もいるようで、しまった、もう少し食事になるようなものを持ってくりゃ良かったと・・・

天気は、昨夜の予報は大外れで、ガンガン照りではないけど、日もさしていい天気
帽子とサングラス持ってきて良かった^_^
(雨具関係、防寒着関係は全くの荷物に終わりましたが・・・)

さあ、開演!

草模様

ホームに戻る 次に進む 前のページに戻る

メール アイコン