- ・★会員随時募集中★
- 実践性のある、武術としての太極拳を楽しんで稽古研究する会です。
DALF導入で幅を広げる。
- ・●責任者
- 奈良武術研究会 事務局
636-0300奈良県磯城郡田原本町363-2
タオ_太極研究所
笹田昌宏(1966・8・13誕)
携帯 090-3841-3011笹田
メール lucifer.yamaneko@gmail.com
(必ず、メール件名を
「奈良武術‐問合せ」としてください!)
- ・●稽古スケジュール
- ・纏絲体操(経絡理論を応用)
・五禽戯の型_波状勁 波状拳 双龍勁 双龍打
・立禅の型_尾閭、神意気
・六合の型_内家拳の基本、外三合内三合
・双び龍太極拳
・対人稽古_定型組手 一本組手 超ライトスパー
・術理技研究
- ・●武術、武道、格闘技、気功歴
- ・自成道
・フルコン空手
・大道塾_武術研究のため現在も続ける
・古伝武術
・池田式太極拳
・気功歴 35年
・定期的に東京DALFへと稽古に出向く
- ・●推薦図書
- *ケンカ術の化学_林悦道
*ガチ甲冑合戦でわかった実践で最強の「日本武術」
_横山雅始
・剣道再発見
・気の人間学
- ・●池田秀幸先生_出版物
- 本
・つよいTHE 24式太極拳 四正四隅の秘密
D
・24式太極拳 実戦性の追求
- ・●健康
- ・小周天気功法_小周天気功は人生の宝物
・ケイラク通電
https://webview.isho.jp/journal/detail/abs/10.11477/mf.1552104069
https://atlas-urawa.com/keirakutsubo/
・陰陽食事法
身体を温める食事を
余計な栄養は要らない
・反射区刺激施術法は人生を変える
健康で長生きできれば思うツボ 足ツボ健康法_和泉修
元気回復 足もみ力
世界一痛いから効く! 足もみの本_近澤 愛沙
- ・●場所と日時 他詳細
- 金曜日20:00〜22:00(まれに臨時休業)
稽古場所 奈良県田原本町新町261-1
「笹田種苗倉庫2階」
・入部費 5,000円
・服装-動ける服装
・部費 5.000円/月
(トイレは近くのローソン)
★楽しく稽古研究★