メインメニューへ
絵日記メニューへ
ドッグランでマメタロウ君と2人きり。
何やねんよ、さっきは胡蘭ちゃんにデレデレしてたくせに。
耳元で優しく囁いたって、その手には乗らへん・・・
ドッグカフェでランチの後、みんなで記念撮影や。
左から順番に立ってるのが胡蘭ちゃん、その後ろのチョコラブが
てつ君、隣りで座ってるのがあたし、伏せてるのがマメタロウ君、
その右横で座ってるのがゴン太君、一番右がラビィちゃんやで。
ところで、男の子達みんな胡蘭ちゃんばっかり見過ぎとちゃう?
ちょっと若い女の子が来たら、これやねんから・・・
ほら、みんな、見ときや!
ああやって、投げてもうたボールを取りに行くねん。
早いモン勝ちやで。
何て誘ったらええか、分からへんってか?
しゃーないな。あたしがボール見せて、誘ってくるわ。
とりあえず、そのボールをみんなに見せてまわんねんで。
他のコも一緒にボールの取り合いっこしよって誘いに行こうか?
ゴン太君、初めてのコもだいぶ泳げるようになってきたみたいやで。
ボールの取り合いっこにも勝ったし、今度は何して遊ぼうかな?
てつ君を誘ってみようかな・・・
やったっ!久しぶりに取り合いっこに勝ったわ!
そのオレンジのボールもあたしのじゃないけど、あたしの
お気に入りやねんで!ちょっと貸して!
ちょっとっ!返してよ!
このボールじゃなくて、金魚のオモチャ!
あたしがラビィちゃんとしゃべってるスキにゴン太君に金魚の
オモチャを取られてしもたわ。
それ、あたしのじゃないけど、あたしのお気に入りやねんで!
あ、あの・・・ラビィちゃん、ここではナンやから、また後で・・・
あたし、ゴン太君がくわえてるあのボールを取り返さな
あかんねん。
こんなオモチャも見つけたわ。
誰のか知らんけど、しばらく借りとこ・・・
なんかええオモチャがあったわ。
あのボールは飽きてきたし、こっちのオモチャで遊んどこ。
あ、マメタロウ君、もうボールは取り返さんでもええで。
そや!マメタロウ君はそっちから行って!
ゴン太君を挟み撃ちにするで!
ゴン太君、またあたしのボールをくわえて走ってるし・・・
マメタロウ君、あのボール取り返すのにちょっと協力してよ。
うひゃ〜 水や!広いわぁ!なんぼでも泳げんで!
ゴールデンのラビィちゃん、お尻だけ見えてるのがチョコラブの
てつ君、その横のおとなしい方の黄ラブが胡蘭ちゃん、耳を開い
て走ってる方の黄ラブがあたしや!
2003.7.13(日) 曇りのち雨

今回はいつも遊んでるゴン太君とご近所のラビィちゃん、前にも何回か遊んでるマメタロウ君の他に初めて会うてつ君(チョコラブの男の子)
と胡蘭ちゃん(黄ラブの女の子)、千鈴ちゃん(ミニチュアダックスの女の子)も一緒に水遊びすることになってん。
行き先は琵琶湖や!この前行ったとこよりもちょっとだけ先の方やねんて。どこでもええから、早くドボンしよっ!
人もワンコもいっぱいやから、ロングリードはからまるし、色んなオモチャが右へ左へ飛び交ってるし、もう大騒ぎや。
最初はよう泳がんかったてつ君もいつの間にかすいすい泳ぎ出してたかと思うとうちのお母しゃんまで水に浸かってんねんから、びっくりしたわ。
あたし、初めて聞いたんやけど、お母しゃん、実はかなり泳げるらしいわ。泳げるんやったら、普段の散歩の時も一緒に竜田川で泳いでくれたら
ええのに何を恥ずかしがってるんやろ?
お昼頃まで夢中で遊んでてんけど、だんだん雲行きが怪しくなって、ポツポツ降り出してきた。
で、急いで撤収して、お昼ご飯を食べんのにドッグカフェ「ベートーベン」へ行ってん。
他にお客さんもおらんかって、貸し切り状態やってんけど、みんな興奮して、大騒ぎや。
あたし?あたしはこう見えても落ち着いてたで。だって、琵琶湖で大暴れした後やったからな、さすがに疲れてしもうて、眠たかってん。
それにお母しゃんは自分が食べてるカレーをあたしにくれる気は全然ないみたいやし。つまらんやん。ワンコ用のクッキーはちょびっともらったけど。
でも、食事の後はテラスで記念写真を撮ったり、帰る前にマメタロウ君と2人でドッグランで遊ばせてもらってん。
雨降ってたけど、そんなん、あたしらには関係ないからなぁ。楽しかったわぁ!
絵日記その9 「またまた琵琶湖でドボンや!」