琵琶湖一周サイクリング2004 

最終更新日: 2004年05月04日

大津第15団ボーイスカウト隊の恒例行事(?)となった感のある琵琶湖一周サイクリング。
今年は南湖と北湖に分けて、サイクリングに主眼を置いて企画しました。


今年も支援隊の方々には大変お世話になり本当に有難うございました。
食事の手配や飲み物の補給、パンク修理など、すっごく助かりました。
それからBVS隊長、差し入れ有難うございました。
アイスクリームでも買って、とのことでしたが、あまりの強風で体感温度が寒かった為にアンパンに化けてしまいました。悪しからずご了承ください (^^ゞ

4/11
琵琶湖一周サイクリング準備

自転車の一斉整備点検
   最近の子は、自転車の整備なんか自分でしないようだ。虫ゴムすら知らない。

  非常用炊飯の実践
   隊長の趣味で、ポリ袋を使った炊飯に挑戦。釜飯の素を入れて作ったご飯は大人気だった。

  救急法講習
  この春から参加してくれた新米看護士のY副長による講義。 専門家はやはり違う。


4/18
南湖一周サイクリング

  足慣らしと、子供達のペースを掴むために南湖一周(約42km)で実施。

  足慣らしと、子供達のペースを掴むために南湖一周(約42km)で実施。

出発 到着 km 休憩ポイント

注意事項

8:55

膳所公民館集合


9:00

膳所公民館出発 スカウト3名

9:40 4.5  西大津駅集合 スカウト3名、保護者がここで合流
9:45 10:17 6.5

下坂本


10::22 11:00 7.5

堅田




2.0

琵琶湖大橋東詰



11:45 7.0 烏丸半島

昼食

13:00
5.0 草津川河口

14:30 9.0 膳所公民館到着 *瀬田唐橋経由

15:00
解散


5/1-2
北湖一周サイクリング

  いよいよ本番だ。全行程約178km。

1日目は琵琶湖大橋西詰の堅田米プラザを起点に、琵琶湖大橋経由で湖東に入り、
反時計回りで北上し、琵琶湖北端のマキノ町海津で一泊。
ところが、記録的な北風に行方を阻まれ大幅に遅れてしまう。
途中、塩津の水の駅で日が暮れてしまい自転車をそこに残して宿へ。

2日目は塩津まで戻ってのスタート。昨日の強風が嘘のような良い天気で快調に進む。
ひそかに狙っていた塩津のしし肉(猪)コロッケも運良くゲット!
途中、神戸と三木のボーイ隊と出合った。彼らも琵琶湖一周サイクリング中とのこと。
堅田手前でパンクが発生したものの、難なくリカバー。
結局、戻ったことによるスケジュール遅れをかなり挽回して17:10に無事ゴール。
全員揃って、元気良くゴールしたのはなによりでした。
また、支援隊のみなさん、本当におせわになりました。

《1日目》

出発 到着 km 休憩ポイント 備考
7:45 8:00
膳所公民館集合
8:50 9:00
堅田道の駅 車で移動
9:20 2.0 琵琶湖大橋東詰
9:50 8.5 中主(マイアミ浜)
9:55 10:35 8.0 長命寺港入口
10:50 11:25 9.0 大中干拓地コンビニ
11:45 12:45 13.0 彦根(県立大学) 昼食
13:30 15:10 17.5 長浜歴史博物館駐車場休憩P
15:35 11.0 道の駅水鳥ステーション 記録的強風の為、ルート変更
17:40 8.0 木之本交差点
18:00 18:45 7.5 塩津水の駅

日没の為、ここで一日目修了

《2日目》

出発 到着 km 休憩ポイント 備考
8:45 9:15
JR永原駅
9:40 9:55 16.0 海津天神ユースイン
10:00 11:05 13.5 新旭(針江浜P)
11:15 11:40 7.0 安曇川(こどもの国)
11:40 12:25 10.0 白髭神社 昼食
13:00 14:00 14.0 JR志賀駅
14:17 14:52
(パンク修理地点)
15:15 15:25 12.0 堅田道の駅
15:40 2.0 琵琶湖大橋東詰 (止まりません)
12.0 草津川河口
17:10 6.5 膳所公民館


一日目、マイアミビーチ横を快走中
近江八幡と能登川の境目辺りで休憩中
宿でくつろぐ副長とスカウト。
5月だというのに湖北はコタツが必需品!?
2日目、お世話になった宿に感謝
安曇川まで来たぞ!
堅田到着!北湖一周完成!!膳所まで後一息!!!
膳所公民館に到着したぞ。あ〜疲れた。
完走証の授与

みんな、おつかれさまでした!