/bonvhp/webapp2/PHP       [後へ]   [目次へ]   [次へ] ~ [] ~

PHP:暗号

md5(文字列)

文字列の md5 ハッシュ値を返します。 一般に、md5 ハッシュから、 元の文字列を復元するのは容易ではないので、 簡易的な暗号化手段として、パスワードの保存などに使用されます。 つまり、 データベースには、md5 ハッシュ値を保存しておきます。 ユーザーがパスワードを入力すると、その md5 ハッシュを計算し、 データベースの値と一致すれば OK、という処理をします。
たとえ、データベースの中身を見ても、 パスワードが直接読めるわけではないので、 そのままの文字列を保存しているよりは安心、ということです。 ただ、 現在では復元方法が見つかっていると言われています。 復元するのが「容易ではない」といったのは、そのためです。

password_hash(文字列, アルゴリズム)

指定のアルゴリズムで、文字列を暗号化します。 サンプル・プログラムのユーザーパスワードは、 アルゴリズムに PASSWORD_DEFAULT を使って暗号化しています。 # 記載現在、bcrypt が使用されます。 # これは、将来変わる可能性があります。
/bonvhp/webapp2/PHP       [後へ]   [目次へ]   [次へ]