/bonvhp/webapp       [後へ]   [目次へ]   [次へ] ~ [] ~

環境の構築:参考WEB

ちょっと勇み足ですが、
WEB アプリを書く際にとても便利なページを挙げます。
実際にプログラムを書く段になったら、拾い読みしてください。

これらのリンクを頭から見て全部理解しよう、
などとは決して思わないでください。
情報量が多すぎて、いつまで経ってもコードが書けませんから...

この次の章にあるサンプル・コードの解説を見ても
・分からない事項がある
・より正確な意味や、使い方のバリエーションを知りたい
という場合に下のリンクで調べてみてください。

HTML
HTMLタグリファレンス HTML の各タグの使い方がまとまっています。
HTMLの基本 HTML の説明。
特殊文字リファレンス HTML で特殊文字を表示したいときはココを見ます。
原色大辞典:色見本 画面に表示する色を選ぶときに重宝しています。
Web Painter:配色サンプル ページ全体のイメージを考えるときに参考になります。
ロゴ&バナー無料自動作成 画面で使用するロゴやボタンを作成する際に便利です。
CSS
スタイルシートリファレンス CSS の使い方がまとまっています。
CSSの基本 CSS の説明。
JavaScript
とほほのJavaScriptリファレンス JavaScript の文法や使い方を調べるときに使います。
prototype.js リファレンス JavaScript のライブラリ prototype.js の使い方。
PHP
PHP: Hypertext Preprocessor PHP の本家HP。最新版の入手に使用。
PHP マニュアル PHP のオンラインマニュアル。
日本PHPユーザ会 日本の HP。
PEAR PHP のライブラリ。日本語のドキュメントも充実しています。
Smarty
Smarty Smarty の本家HP。最新版の入手に使用。日本語のマニュアルもあり。
PostgreSQL
PostgreSQL PostgreSQL の本家HP。最新版の入手に使用。日本語のマニュアルもあり。
日本PostgreSQLユーザ会 日本の HP。

/bonvhp/webapp       [後へ]   [目次へ]   [次へ]