環境の構築:TortoiseSVN
個人でソースコードを管理するには、TortoiseSVN がお勧めです。 これも非常に有名なツールなので押さえておきます。 インストーラは、ココで入手できます。 ・[for 32-bit OS] のボタンで本体を、 ・Language packs の Japanese で日本語化パッチを、 それぞれダウンロードしてインストールします。 使い方のほうは、ググれば、大量に見つかるので、 ここでは、説明を省略します。 ローカルで一人で使用する (= リポジトリを、自身のローカル HDD 上に file:/// で作る) 分には、 悩むことなく、サクサク使えます。
入門書としては、 書籍「入門Subversion―Windows/Linux対応」(秀和システム) がお勧めです。 TortoiseSVN の使い方がとても丁寧に書かれています。