染め花
カーネーション (オランダセキチク) |
![]() |
江戸初期にオランダから渡来し、オランダセキチクの和名があります。 花弁がたくさん集まって美しく、神様の花ともたたえられています。母の日の花としても、親しみやすい花ですね。“母の日にはカーネーション”は、米国で20世紀初めに、ひとりの娘さんが母親の命日にカーネーションを配って大反響を呼んだことが起源となり、また1914年に制定された母の日と連動し、全米に浸透していったそうです。日本では、戦後に広がってきました。カーネーションは花色や種類が豊富で、創作するのも楽しいです。 |
【赤・カーネーション】 花言葉ー愛を信じる |
【サーモンピンク・ミニカーネーション】 |
![]() |
![]() |
【薄ピンク・カーネーション】 |
|
![]() |
![]() |
【ピンク・カーネーション】 花言葉ー熱愛 |
|
![]() |
![]() |
【イエロー・カーネーション】 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
【薄オレンジ・カーネーション】 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
「染め花作品」TOPへ戻る
「染め花」TOP
「染め花」について
HOME