丸岡城

 所 在 地  滋賀県湖南市柑子袋  別 名   ―
 遺 構  空堀、土塁、虎口  形 式  平山城
 築 城 者  青木頼忠  築 城 年  建久年間(1190-1198)
 歴  史  丸岡城は、源頼朝に従って軍功を挙げた青木頼忠が、文治元年(1185)に当地の地頭に任じられ、建久年間(1190-1198)に築城したのが、始まりとされる。青木氏は、甲賀五十三家の一つである。
戦国期に入り、青木氏は佐々木六角氏に従っていたが、元亀年間(1570-1573)の織田信長の近江侵攻の際に、織田方に降った。
天正13年(1585)に、青木氏は羽柴秀吉により領地を没収された。丸岡城はこのときに廃棄されたと考えられる。
歴 代 城 主 青木氏


土橋の上から見た土塁と、土塁間の空堀 東側の虎口跡


湖南市柑子袋の集落を通り抜けた山麓に、城跡がある。土塁と、空堀(横堀)が明瞭に残されている。
城域は方形の曲輪が複合された複雑な構造になっている。特に、南側は空堀が土塁の間に形成されており、土塁間を繋ぐ土橋もみられる。
南側の墓地を挟んで、約50mの位置に、出城の東丸岡城が築かれている。

日本の城目次へ戻る
前の頁に戻る                次の頁に進む