新疆、ウイグル自治区の旅-そのG |
|
Eではやきもきしながら漸く機上の人となり、無事ウルムチに到着できました。 |
|
2001/7/26(木) DAY 14 | |
8:00起床9:45KAREZ見学10:00出発14:40飛行機(Bowing757) |
|
地下水道(カレーズ)は砂漠地帯での水路である。 |
![]() |
4輪駆動車はまた、来た高速道路をせわしなくウルムチに戻る。 念願の岩塩を, 漸く市内で手に入れる。 もっともヨーロッパのものと違い、些か黒ずんでおり、 不純物も多いのではないか? 国営の土産店で印鑑も買ってしまった。日本円にすると安く感じるのだが、現地の貨幣価値では大変なものだろう。 なんせ勤労者の所得は日本の1/20であるから、その感覚で買い物をせねばならない。 分かっているけどつい、商売上手な中国人の手に引っ掛かってしまう。それでも飛行機の搭乗の手続きなど、 この地の(!)ガイドはそつなくやってくれた。 此処から北京まで、4時間余りの飛行だ。 |
![]() ウルムチで買った印鑑 |
北京の空港は最近新築したので(日本のODAで!最近この空港を一般企業に売却したとの報道あり。事実とすれば、とんでもない話である。)、立派である。この地には飛行機の都合で泊まるだけ。車で町の中をぐるっと見て回る時間しかない。ガイドは満州族の男性だ。 ホテルは一見立派だが、夕食は期待はずれ。 |
|
その9へ |