新疆、ウイグル自治区の旅-そのE |
|
2001/7/24(火) DAY 12 | |
8:00起床9:30出発18:30和田(Hotan) 21:00-22:00町巡り 和田/和田賓館 |
|
ホータンが古来より有名なのは、ひとえにその昔から「玉(ぎょく)」の名産地だからに他ならない。「玉」とはその名の如く、「王」が身に付けたからその名があるという。町のあちこちに店があり、そこで小さなものをお土産に買うが、本当にそんなに沢山本物があるのか?不思議だ | |
夜も遅いが、人出は多い。 |
![]() |
2001/7/25(水) DAY 13 | |
9:00 起床9:30 出発10:30 SILK工場12:00和田AP (アクス寄航)16:10 Urumqi (烏魯木斉) |
|
この地の土産に岩塩を買いたいと思ったので、ガイドに「どこかに売ってないか?」と聞いてみる。 まあ仕方ないか?折角来たのだからと、係員に案内されて中を見て廻る。見学の許可を貰ったのか、ウイスコンシンから来た単独行の女性も、我々と一緒であった。 広々とした敷地に昔懐かしい連棟の工場の建物が並び、その中では生糸の巻き取り(女工哀史の世界ですネ。 帰りには売店で絹のスカーフを土産に買ったが、さすが中国の国営企業。お愛想らしい表情は全くない。 |
![]() 生糸製造工場 |
かなり時間を無駄にしたので、急いで空港に向かう。 搭乗手続きでもガイドは全く役に立たない。 アリさんとは違い、彼はてきぱきと段取りしてくれる。 まずは腹ごしらえと、空港の食堂で麺をすすり、ビールを飲む。 |
|
その7へ |