「天孫降臨菜の花ツアー」参加記-その3
2004年1月8〜13日     同行者:
記録
1月10日:開聞岳登山

6:00起床、朝食7:00霧島神社 参拝8:00出発
11:00開聞岳登山口13:30山頂
16:00開聞岳キャンプ場(宿泊/テント)

今日は指宿から開聞岳まで移動して、開聞岳登山の日です。

鹿児島市内も晴れており、桜島が良く見えます。高速道路から自然に指宿スカイラインに入って行きます。

 途中の展望台から、錦江湾(鹿児島湾)とその奥に聳える桜島の雄大な眺めが見られました。程なく開聞岳が正面に見えてきました。優美なコニーデ型の火山です。ほぼ海抜面から独立峰として立ち上がっているので、すっきりした山容です。なかなか見飽きません。
 
 スカイラインを下りると、池田湖に出てきます。
九州最大のカルデラ湖の由。明日はこの周りを走るの
です。
 この池は大鰻で有名ですが、その大きさにビックリしました。叉、淡水湖なのに新鮮なタコも採れるといいます。
なんせ名前が池田湖(活けダコ-蛸)ですから?!

池田湖から開聞岳

 キャンプ場でテント設営して、登山口に向かいます。
 面白いことにこの山は、登山道が山腹を巻くように付けられています。登るにしたがい、所々から見える下界の風景は角度を変えます。池田湖が見えていたかと思うと、次は長崎鼻、更には枕崎方面と変化します。地図で確認したところ、結局360°以上山肌を回って登った様でした。最
後には急な直登となりますが、山頂からの眺望も素晴らしい!の一言に尽きました。
 ただ独立峰なので風が強いのと、気温が低いのには皆さん参ったようで、早々に下山しました。


錦江湾と桜島

開聞岳頂上直下-階段を登る

開聞岳山頂にて


池田湖の大鰻
テント内でのお誕生会

 今夜の宿は開聞岳キャンプ場での幕営です。生憎とバンガローが満杯だったようです。
 皆さん慣れたもので、我々が明日のマラソンのために車を1台会場に置きに行って帰ってきたときには、盛大な宴会の用意がばっちりとなされておりました。


 昨日はK隊長の誕生日だった由(誰もそのことを気付かなかったので、昨夜隊長自らアピールした!)。
バースデーケーキも出て、ろうそくも(?)本のせました。 

マラソン班は明日の予定も考えて、アルコールは缶ビール2本に控えました。 盛会のうちに宴会、お誕生会を終了しました。

その4へ