京都府亀岡市の無痛整体 仙骨骨盤調整・腰痛・肩こり・神経痛なら タオ療術院

施術の流れ
基本的な施術は以下の手順に沿って行われます。(一部順序を変える場合もあります)
1 問診
まず現在および過去の心身の状態、通院歴、生活状況のチェックをします。同時に施術方針等を解りやすく説明させていただきます。
2 形体観察
次に正坐位・仰臥位(仰向け)・伏臥位(うつ伏せ)で、それぞれの歪み・捻れ・ひずみ等のバランス状態や現状のお体の異常を調べます。
3 バランスチェック
バランス活性療法独自の形体観察技術(バランスチェック)により、潜在意識の反応を読み取り、施術回数・期間・技術の選択・サプリメントの必要性(注1)・現状況を生み出した原因等をチェックします。
(注1:当院では皆様の要望、あるいは心身の状態改善に必要と判断しない限りサプリメントの購入を薦めることはいたしません。また現在使用中のサプリメント等をお持ちになっていただければご相談に応じます。)
4 施術
まず、身体の中心点である仙骨を修正する事からはじめます。仙骨を整える事によって心身の重心・脳脊髄液の還流が整えられより大きな効果をもたらします。
次に身体の緊張を解き全体バランスを整えるために基本療法(9種:注2)を施します。これによって心身の調整がスムーズに行われます。また、施術は呼吸と自律神経・潜在意識の働きを利用したもので大変ソフトな手技を用いますので、年配の方から乳幼児・妊婦の方まで安心して施術を受けていただけます。
次に問題点の改善に必要とバランスチェックで判断された応用手技を施します。
最後にもう一度仙骨の修正(注3)をして終了します。
(注2:皆様の年齢、身体の状態等をバランスチェックで判断した結果、施術の手順・内容等を変更させていただくことがあります。)
(注3:バランスチェックの結果、施術せずに終了する場合があります。)
5 再チェック
施術後に変化の有無等を再チェックします。
6 説明と次回ご予約について
必要に応じて日常の注意点等の説明と自宅療法の御協力、次回の日程等を相談して予約をお願いしています。
ご注意とお願い
バランスチェックの結果、施術が適当でないと判断した場合、施術をお断りさせていただくことがあります。ご了承ください。
施術はすべて着衣のままでさせていただいています。来院の際には動きやすいズボン等できて頂くようお願いいたします。 なお、タオル等はこちらで用意させていただいております。
お問い合わせはコチラへ!
電話番号: 0771-25-3758
ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にご相談下さい。
→メールでのお問い合わせ