home back next

bachimebaru

2014年11月29日
小豆島のバチメバル
 
 恒例の社内磯釣り同好会大会に息子と磯上がりした。
夕暮れまでは、木端グレと磯ベラばかりである。
夕まず目には、エビで良型をゲットできた。
息子は夕暮れと同時に虫エサにチェンジしていた。
私はしばらくエビ餌で狙ってみるが芳しくないので、磯竿で3本程度先を探ってみると、一投目からメバルの良型が来たので虫エサにチェンジ。
エビ撒きをしたせいか,25センチ前後のグレが良く当たりアイスボックスに格納。
同行の息子も同様にグレ・メバル・ガシラを相当数ゲットしていた。
磯では,ロックフィッシュの根をあて、潮流と棚が同調すれば釣ることができるが,その他の場合は釣れたと表現することになる。
数年前に内海に放流されたアコウもゲットできた。
1.2号のハリスを切ったのは大物のメバルアコウ又はグレか?
今回は、2匹長寸49cmで優勝でき商品も入手した。