home back next

bachimebaru



平成20年3月22日 午前8:00前後30分間 46センチ〜51センチ4匹ゲット
チーム 鳥塚組 晴天 無風で凪 相生湾 ハリス1号 干潮6:00満潮11:00

早朝からハネ狙いで竿を出す。私は竿を出すのが7時40分ごろ。
メンバーは6:00から竿を出し25センチのセイゴを3匹掛けたがサイズが
小さいのでリリース。ポイントを変え撒き餌をし第1投目浮きがピクンと動く
しばらくするとスーーとどんぐり浮きが沈む糸ふけを取り軽くあわせると
竿が円月に曲がる。頭をゴンゴン底に叩く!これはハネではない。
1分がたった頃魚影が見えてすーとたもに!一匹目は46センチ。
ゲットの後すかさず撒き餌。餌をつけ5分もたたないうちに浮きが入り
2匹目をゲット。この後撒き餌と投入の繰り返しで入れ食いでトータル4匹
その内トシナシちぬが2匹。狙いのハネはちぬに恐れをなしたのか当りも無い。
写真は4匹のうち一匹。
この付近はちぬの魚影は濃いと聞いていたがこれほどとは思っていなかった。
しかし、釣れた時間帯以外はあたりも無く10:30竿を置いた。
この季節のチヌは甘くてしこしこした食感でとても美味である。