home back next

manyuaru

hpb ビルダー でボタン作成
TOSHIBA TX/880LSのOSプログラムを使用
概要
html既存サブページ(01頁)を選出して、そのボタンの背景を活用して新規ボタンを作成する。
@ htmlフォルダーから選んだサブページを2010¥kakoフォルダにコピーし01頁を開く。(ブラウザー画面)
A D¥00btn¥49に01頁のボタンhomeを右クリックで「名前をつけて画像を保存」を選びそのまま保存。
B マイコンに表示されたhome01の名前を50genboに変更。
C エレメンツを起動しマイコンの50genboをドラッグして張り付ける。
D
ブラシツールを選択してコマンドの「描画色を設定」をクリックした後パソコンのキー「ALT」を押しながらhome01の背景色にカーソルを当て「描画色を設定」色を背景色に同調させる。
E ブラシツールのサイズ調整後、文字homuを塗りつぶしボタンの背景色一色に仕上げる。
F 50genboでそのまま保存する。
G hpbを起動し新規作成(D\00btn\50\50_ndx)
H ロゴデザイナーを起動し【○全体にイメージを貼る】の○にを入力し とする。
I 文字index(ex. サイズ:20,色:赤)を入力し黒で縁取して切り取りをクリック。
J 切り取り枠の角にカーソルを合わせて枠サイズ表示で80×30程度に設定して文字に合わせ移動させる。
K ボタンindex home back nextを作成する。全てのボタンを作成時枠と文字位置を調整する)
L 文字色を数字対応で識別し赤,黄,緑,青,白をそれぞれ02,08,20,26,48とし関連付け20個のボタンを作成


D番対応
ブラシツールをクリックして説明文が表示
E番対応
描画色を設定
H番対応
入力及び引用アドレスを入力済
JK番に対応

ボタンの識別
02;赤色
08;黄色
20;緑色
26;青色
48;白色