ディスクトップの内容 |
備考 |
![]() |
パソコンを起動、モニター画面左下のスタートボタンを右クリック。 メニューのエクスプローラーをクリックしディスクトップをクリックすると右側にパソコンのモニター画面 に表示しているファイル等が表示される。 (東芝dynabookTX/880LSの場合) hpではマイコンピュータとDドライブ (DATA(D)を活用します。 基本的にスタートメニューのフォルダ類はクリックしない。 ディスクトップ:モニター画面のアイコン マイドキュメント:個人で作成したドキュメント・写真・音楽等の格納 |
![]() |
ディスクトップのマイコンをクリックし〔DATA(D)〕をクリックするとHpで作成したフォルダとファイル等が表示される。 ホームページのプログラムは03hpb。 そして、Hp Upフォルダのhtmlフォルダをクリックするとhtmlの Aサブページ(目次)『クリックする』の項目, @トップページのeindex等のファイルが 表示される。 |
![]() |
左上のeindexをクリックすると左の @トップ頁が表示できる。 |