PC
スタートメニュー |
備考 |
![]() |
パソコンを起動、モニター画面左下のスタートボタンを 右クリック。 メニューのエクスプローラーをクリックすると左の スタートメニューが表示される。 (東芝dynabookTX/880LSの場合) hpではマイコインピュータとDドライブ(DATA(D)を 活用します。 基本的にスタートメニューのフォルダ類はクリックしない。 ディスクトップ:モニター画面のアイコン マイドキュメント:個人で作成したドキュメント・写真・音楽等 の格納。 (C)ドライブ:コンピューターの心臓部(プログラム) DATA(D)ドライブ:マザーボードが壊れない場合 リカバリーした場合復元可能な ドライブをホームページ用として 使っている。 PCによっては(C)ドライブだけの ものもある。 |
![]() |
左の図はスタートメニューのDATA(D)をディスクトップ上 にあるアイコンのマイコンピューターをクリックして マイコンピュータのフォルダーを表示したのが左図の 右側である。 |