HOME BACK NEXT

Individual

憲法9条の修正と追加の根拠は明白
 ポツダム宣言・東京裁判等,国家責務を終戦記念日【実際は無条件降伏】にした時期に遡れば常任理事国の5か国と被常任理事国,と国連決議として国際ルールが存在していると報道される。

 米国(常任理事国の1国)は、日本の防衛件と民主化を誘導した基盤国で,予算審議中の有事(宣戦布告国とテロについて連合国の自衛隊の指揮権は米国)発祥の場合自衛隊出動についての指揮権は米国である。
 
 3項に『米国(5か国の常任理事国の一国)の指揮命令を受諾し自衛隊の発動命令』とする等の条文を追記することで機能する。