HOME BACK NEXT

Individual

兵庫県警の印刷したパトカー印字で警察署員と判断できない理由
 令和2年4月14日午前11:00過ぎ緊急で購入し,帰宅中に職務質問を受け免許証の紹介をされ,その後の帰宅途中一人乗車のパトカーにストーカーと同様車線を変更してもぴったり後をつけて来たことに相生署に概要説明相談し,たつの署の管轄であるアドバイスをされて(0791-163-0110)を紹介された。

 相談員は,兵庫西署の捏造証言を知らないと言ったことで警察署員でないと断言できるが,職質基準に則って実施している確認ができた。

 12:25~12:48まで状況を含め相談したが,たつの署員でないと断言されたのでホームページに記載し,職質されたときは理由・所属を確認し警察手帳を拝読する基本を忘れてはならないと指摘指示された。

 結局,警察署員であるかも含めて不明であり,勝手にパトカーを使用している可能性もあると示唆された。

 管轄外を通過した管理意識のないパトカー監理・公務中の時間帯であり国民は警察署と署員等の疑問は兵庫西署のコロナウイルス感染に対し隠ぺいした副所長意識がスタンダードと示唆する相談員としてもよい