ブラックアウトはインターロック不備? | |||
台風21号と地震による被害でブラックアウト(北海道全土の停電)したことは,シーケンス制御プログラムの不備におけるインターロック機能が作動していない。 IOTで自動制御プログラム設計が個々の発電設備で機能するが,全土にある発電設備と発電施設並びに電力の自由化と発送電分離に至る過渡期のシーケンス制御設計に不備があったと洞察される。 全ての電力会社と産業用発電設備がリンクされる中で生じたことと仮定すれば,何れの電力会社でも起こりえる事象である。 電流,電子,磁界,クオーク等による受電アクセスの新規事業と既設事業との制御設計シーケンス不備でインターロック機能がダウンしたと推測可能である。 |