HOME BACK NEXT

Individual

原子炉格納容器の破壊プロセスを探る
 NHK報道TVから圧力600Kpa,温度328℃を基準に格納容器の内半径・格納容器の板厚・材料JIS-G 3119&3120の350℃の許容応力度14.0㎏/㎟を用いてフープ応力式から見える化する。
凡例 EX.
半径=r 変数
圧力=p 6.1183 kg/㎠
板厚=t 変数
発生応力=σ 1400 kg/㎠
  板厚1センチから11㎝,内半径100㎝から2510㎝で許容応力値1400Kg/㎠を用いて板厚と内半径の関連を示している。
  【形状係数;球体>円柱(軸方向>円周方向)>平面】
格納容器半径 板厚t 板厚t 板厚t 板厚t 板厚t 板厚t 板厚t 板厚t 板厚t 板厚t 板厚t 板厚t 板厚t 板厚t 板厚t
仮定板値 1 1.5 2 2.5 3 3.5 4 4.5 5 6 7 8 9 10 11
内半径r 発生σ 発生σ 発生σ 発生σ 発生σ 発生σ 発生σ 発生σ 発生σ 発生σ 発生σ 発生σ 発生σ 発生σ 発生σ
100 612 408 306 245 204 175 153 136 122 102 87 76 68 61 56
220 1346
-
340 - 1387
- -
450 - - 1377
- - -
600 - - - 1468
- - - -
700 - - - - 1428
- - - - -
800 - - - - - 1398
- - - - - -
910 - - - - - - 1392
- - - - - - -
1020 - - - - - - - 1387
- - - - - - - -
1140 - - - - - - - - 1395
- - - - - - - - -
1370 - - - - - - - - - 1397
- - - - - - - - - -
1600 - - - - - - - - - - 1398
- - - - - - - - - - -
1830 - - - - - - - - - - - 1400
- - - - - - - - - - - -
2050 - - - - - - - - - - - - 1394
- - - - - - - - - - - - -
2280 - - - - - - - - - - - - - 1395
- - - - - - - - - - - - - -
2510 - - - - - - - - - - - - - - 1396
 
 内圧と内半径のみをファクターとし,耐震設計係数は大きく設定され評価は変化するが格納容器の内半径毎に1400Kg/㎠許容応力を用い板厚を推定し安全係数4程度以上,溶接効率は0.5~0.7程度,中性子被爆で時効によるミューは低下しないので水素の発生と着火の根拠が課題で逃し弁シーケンスと計器指示値がインターロックにリンクする。
   
 TV計測温度350℃,TV計測圧力600Kpa(設計圧力100Kpa)を用いてσ=pr/tからテーブルを作成,減肉αは考慮せず実寸法から板厚等を特定,隕石の激突外力衝撃は考慮せずに地震による津波の管理不能の状況条件外では頑丈建造物と推測できる。