熱帯魚のお部屋(40cm水槽 2001/7/1〜9/30)
 2001年3月31日に立ち上げた40cm水槽での飼育記録。現在、ウィローモス育成中
40cm水槽 (2001/7/1〜9/30)
- 2001/09/12(水)
 - あまりに元気がなく餌食いもイマイチなので、サルビニーシクリッドのオスを90cm水槽に戻してやった。
 - 2001/09/11(火)
 - pHを測定してみたら結果は5.3。特に問題のないレベルだ。
 - 2001/09/09(日)
 - ケンカする相手がいないせいかサルビニーはおとなしくしている。
 - 2001/09/08(土)
 - 90cm水槽からサルビニーシクリッドのオスを隔離。病気等ではなくパワーバランスを換える為の一時的な措置。
 - 2001/09/05(水)
 - 蒸発した分、15リットルほどの差し水を実施。 
 - 2001/08/19(日)
 - 35cm水槽から若干量のウィローモスを移動してきた。
 - 2001/08/05(日)
 - 蒸発した分、5リットルほどの差し水を実施。 
 - 2001/07/21(土)
 - 投げ込み式フィルター「フルーバル1」を清掃。ここんとこ魚を収容してなくてウィローモスのみ育成してるんで蛍光灯はつけっぱなし(^^;
 - 2001/07/01(日)
 - 療養の終わったサルビニーシクリッドを90cm水槽に移動。ミクロソリウムも35cm水槽に移動。残ったのはウィローモスのみ(^^;
 - 7月1日時点のスペック
 - 水槽サイズは40×25×25(25リットル)。
- フィルターはフルーバル1。
- 底砂は敷かずベアタンクにしてみた。
- 照明は10W一本(45cm水槽用)