11/17

あやのが事故にあって丸2年がたった・・暗くなった夕方の道路は
ただ何事もなかったかのような静けさだけがあった・・。
あの日も静かだったのかもしれないね・・
でも、私が駆けつけた時は そんな風には感じなかったよ・・
あの時・・
もっと事故現場を良く見ておけば良かった・・って後悔があるよ・・。


この道路、・・今も事故が良くあると聞くよ・・・
スピードを出すんだね・・
今はお花を供えることしかできなくて・・


11/3

今日は祭日・・そして月命日、1年と10ヶ月・・。
あやのが事故に遭った月でもある・・いろんな想いが出てくる月だね・・。
そんなこともあって、久しぶりに事故現場へ足をはこんできたよ・・。
そして、お墓にも・・もう誰かがお花をお供えしてくれていました。

9/30
今日は小雨の一日・・もう9月も最後だね。
久しぶりに千里へ・・ 必要な書類があったので、
あやのが入院していた病院へ行ってきたよ。

完全なタイムスリップだね・・病院内のあの場所も、この場所もみんな 
まだ昨日のことのように思い出して、
買い物したあの場所も、食事をしたあの場所も・・
まだあやのが ここにいるかのように感じてしまった・・。

でも、もうあれから時は流れて・・なんともいえない感覚。
帰り・・だんだん家に近づいてきた時、現在に戻ってきた感覚になってきたよ・・・。

9/3
あやの・・9月だね・・
2学期が始まった時、なんとなくあやのが登校する姿を思い出してしまったよ.。

去年はそんなこと 思わなかった気がするんだけど、なぜかな・・。
部活もなくて、、初めて登校する日は みんなに会える事をきっと楽しみにして

朝の準備をどたばたと二人でしていたろうなあ・・・って想像がついて・・
頭をさわりながら・・ね。

今日は月命日・・1年と8ヶ月たったね。
それと このHPができて 1年がたった・・。
去年の今頃を 思い出すなあ・・
今は この中で生きている あやの・・


     
みんな・・ がんばれ・・!

   悲しい時 
苦しい時 辛い時あったら
   一緒に 進も・・!
そして
  楽しい時 嬉しい時 幸せな時は
   一緒に 笑お・・!

    笑顔やで・・!

あやののこの言葉は、もちろんみんなに言ってたこと・・・
みんなの中で いつまでもいてほしかったから・・。
だけど、本当は 自分自身に言ってたことでもあった・・。
これからも、この言葉を思って がんばらないとね・・。

そして、また今年も終わろうとしているね・・
文乃の居ない一年・・ちゃんと過ごせたかな・・
来年も一緒に頑張ろうね。

お墓からの今日の空、うす曇だっだよ・・矢印のところが中学校。

季節で、木の様子がまた違って見えるね・・

お墓から・・
もっと左側には中学校が見える・・

閉会式・・帰り道から見た風景。

こんな天気に体操服やゼッケンを付け忘れてた人もいたとか・・
まあ、それも思い出か・・O(≧∇≦)O
そういう弘一も、もう少しで体操服忘れていくところだった・・"(>0<)"

でも、昼からは曇り空で終わってくれました。無事に終わってよかったね。

全競技が終わって・・結果発表を待つみんな・・

緑連、弘一のクラスの綱引き・・。
この時だけ、一番雨が強くなった・・後ろのみんなが傘をさしているでしょ・・
同じく、緑連の応援合戦、今からスタート・・!

9/8

あやの・・

昼間は暑いけど、

でも、風は

だんだん秋の風になってきてるよ・・


朝夕は涼しくて気持ちいい・・。

あやのがいなくなってから、

空を見ることが増えた。

夕方の空は特によく見るね・・。

つい写真を撮る事が増えていったよ。

2008/9〜12月

11/23

あやの・・悲しい報せだよ・・
この21日に あやのが好きだったおばちゃんが天国へ旅立ってしまったよ・・
なぜかな・・ あやのを知ってる人がまた一人いなくなってしまった・・
悲しいね・・ あやのの話ができなくなってしまったよ・・。
でも・・ あやのは会っているのかな・・?
私は ここから 時々オルゴールを鳴らすから・・聞いていてね・・!
ますます 天国とこことは繋がっている・・!って思えてくるよ・・。

10/22

あやの・・知らぬ間に、もう10月も終わりに近づいていてる・・。
あ・・今日から中間テストが始まってる、なんだかテスト・・と言っても
今は受験の方が占める割合が大きいよ、"(>0<)"

二人はもちろん進路も違っていたし・・きっとあやのはもう決まっていたのかもしれないね・・
そんなあやのを見て、弘一は「いいな〜」なんて言ってるのかも・・って思う。
そして、少し遠慮しながら、弘一のことひそかに応援してる・・そんな感じかな・・?

あ〜そんな風景見れるはずだったのにな・・って、、
今、、そう今、、二人が一緒にいないことが悲しいな・・!!!
なんで、受験が一人なの??
中3の時もふたり一緒だったのに・・ね


あやの・・でも、母さんは弘一のこれからの姿を見たい、見なくちゃいけない・・
そして、このあやののHPも更新しなくちゃいけない、、
あやのの分も 好きな音楽を聴いていたい・・
だから生きていかなくちゃいけない・・
二人の為に 生きていかなくちゃいけない・・

そう思うよ・・

9/23
お彼岸。。昨日はお墓へ。。
いい天気だった! お墓から見た景色・・あやのが育った町が見下ろせる場所。

そして、今日は中学校の体育祭だったよ・・
 
出かけたついでに、中学校の上から少しのぞいてみたくなった。
ほんと、、懐かしい風景だね・・あの中学校の体育祭はどれも素敵な思い出だね・・!
 
二度と戻れない場所・・、
あの頃のあやのの姿や声、そしてみんなと一緒にいた事を思い出した・・。

母校の中学校。今日は青空!向こうには高校も見えているよね。
体育館の青い屋根が・・  (赤やじるし)

あやのへ

12/24

今年もメリークリスマス・・!!

となりのお墓にも、お花が供えしてありました。

ろうそくを吹き消したら 煙が・・
雰囲気味わってくれたかな・・?

12/7
生命のメッセージ展が大阪ABCホールで開催したので行ってきたよ。(12/5〜7まで)
道中なぜか迷ってしまって・・でも その分、あのロザンにも遭遇したし、
なかなかいい一日だったよ・・。
なんと、あやのの好きなエグザイルのマキダイさんも見に来てくれたって聞いて、単純に嬉しかった。 
あやのはこの会場にはいないけど・・あやのもここにいたいかな・・?
それと・・やっぱり あやのの友達や先輩や後輩・・他にも文乃を知ってる人にも、
この会場には足を運んでもらいたい・・って思った。
あやのも この中も一人なんだからね・・。


11/30

今日はあやのの3回忌。。
久しぶりに沢山のお菓子に囲まれて喜んでるかな・・
小さなお花は 弘一から・・! お供えのお花もとてもきれいだね・・。
あらから 2年・・なんだか進んでる時と、止まってる時、、がいつも一緒にあるような・・
こんな感覚、不思議だね・・。
お墓に行った時、とてもいい天気で、明るくて、景色がすごくきれいに感じて
あやのの素直な心かな・・って思った・・。
いつまでも ずっと透き通った明るい、笑顔のあやのを感じたよ・・。

9/18
あやの。。今日は体育大会!
これで高校最後・・になるね。

でも台風も近づいていて、お天気が心配だった。
朝から小雨もぱらついていた・・

そんなことも影響してか・・
今年の体育大会は いろいろと思ってしまって、
ちょっと悲しい気持ちにもなったよ・・

こんなお天気に、あやのも少し淋しいのかな・・?
なんて思ってみたり・・

あやのは みんなの中に居てくれたのかな・・?

今日は、明るい色ばかリ集めてしまったよ・・