4月31日

とにかく・・この春は忙しく過ぎていったね・・
去年とはまた違った春だった。
こうやって時は過ぎていくんだな・・なんて思うよ。
それが良かったり・・ 悪かったり・・?
子供が亡くなるなんて、、考えられない、
生きていけない・・なんて思っていたはずでも。。
今は こうやって生きている。

それは、死ぬことだけはできないと感じていくから・・。

残りの携帯の写メを写真にしたよ。。
一杯の文乃だね・・
文乃がいなくなってから、やっとできたこと・・
中3終わり頃から 高1の頃のあ・や・の・・

4月10日

いつの間にか4月だね。。 3月は忙しく過ぎていったよ〜
まずは3月6日に弘一が受けた国公立の合格発表があった・・。
なんと・・合格・・!!
さあ、、それからがまた忙しい毎日だったよ・・
だって、ここからは離れてしまった大学・・予想外!?の一人暮らし。

部屋探しから・・・いろいろな準備に追われた3月だった。
3月31日に弘一は出発したよ・・
そして、4月6日に無事に入学式も済みました〜o(^-^)o


文乃が・・「ほんま弘一ばっかりやなあ〜 うちがどんだけ我慢してるか知ってんの〜」
なんて言っていたことを思い出したよ・・。
高1の11月になった頃 、そんなこと言ってたんだよね・・(ノω=;)。。。

今回も弘一のことで忙しかったけど、、
でも、、ちゃんと文乃のこともしていたよ。
卒業のページ出来たからね・・!
同じように。。二人のことを見ていたつもりだから・・。

これからも二人のことを見ていくから・・"(>0<)"

2009/1〜4月

それから・・4月31日、、
弘一が出発した日。。友達も来てくれたよ。
沢山お話もできて、あやのの部屋にも来てくれた。
ありがとう・・o(^-^)o
また、来てあげてね、、きっと文乃も待ってるからね。


1月30日

高校最後の学年末テストも終え、今日が最後の登校日。
卒業式は2月27日、それまでの間、もう3年生は登校しないよ・・。

進路の決まってる人にとっては 長いお休みだし、
これから 長い受験期間に入る人も沢山いるね・・。
どちらにしても、、もうこれで3年間は終わってしまったよ・・。

なんだか淋しいね・・
文乃は どんな風に思っているのかな・・。

1月3日
 
今日は命日。

文乃が旅立って丸2年がたったね・・。
お墓と事故現場に行ってきたよ、、
今日は曇り空。
しばらくしたら友達が来てくれたよ。
そのあとも友達が来てくれたみたいで・・
翌日にもう一度お墓に行ったら 
お花が増えていて、あふれていた。
少し入れ直して、、奇麗にしたからね。

あやのもきっと 喋っていたんだろうね 
みんなの心の中にいてるんだね。
本当に、本当に、うれしいね・・。

ありがとう・・。

入学式の時、持っていったあやのの写真・・文乃も弘一の部屋で一日だけ泊まりました。。
そしてスーツ姿の弘一・・
どちらとも 入学式の時のもの・・
3年の差はやはり感じるけど・・
本当にこの1ヶ月の間に大きく変わってしまったなあ・・って感じるょ。。
でも、、それぞれのスタート・・頑張ろう・・
あやのも応援したってな・・。

「しゃ〜ないなあ・・」って言ってるんだろうな・・O(≧∇≦)O

4日の空、、暖かだった・・。

3日の空

あやのの卒業のページ・・

2階の一番端の部屋、

2月27日

今年の2月はいろいろ忙しい毎日だった。
受験の季節だからね・・

そして、2月27日は卒業式だったよ。

文乃もこの中にいたよね・・
そんな風に感じられた卒業式だったよ。
その後にお墓に行ってくれた友達もいてくれて、
お花も沢山供えられていたよ、、
嬉しいね、みんなの心の中には ちゃんと文乃がいてくれる。。
ありがとう。。