沢山のお菓子・・あやのが好きなものだね。。
6月8日
今日は二人の誕生日。。
19歳になったね 。おめでとう(≧∀≦)♪
10代最後なんだね・・信じられないな。
あれから3回目の誕生日なんだね。
文乃は 天国で、、
弘一は 離れた大学の地で、、
迎えた誕生日になった。
2009.5月〜8月
8月14日
お盆〜徳島へ・・
13日、、今年も迎え火を焚いて、お盆が来た。
少し前に弘一も帰ってきている。
そして・・文乃もいるね・・
14日、お寺さんに拝んでもらった後、すぐに徳島へ出発。
弘一が今住んでいる地だよ。
そんな縁もあって、生まれて初めて阿波踊りを見ることが出来た。
こんなに街全体が活気だっているのは、初めて体験したよ。
本当に、笛、鉦、太鼓、三味線、鼓・・これらの音が体の中まで響いてくる。
この阿波踊りのリズム。。
心に中に・・ 魂の中に・・
鳴り物につられて、踊りも変化していく。
とにかく、すごい、素晴らしい。
大きなパワーを感じる。
そして、沢山のものを もらった気がした。
ここに、 文乃もいてくれたと思う。
でも、その反面、生きてる文乃と一緒に見たかった・・とも思うよ。
両方とも 心から感じる気持ち。
いつも、その二つに挟まれるけどね・・。
文乃の感動してる表情を、言葉を、自然と感じてしまう・・。
眉山にも登った。
大学にも行った。
もちろん、阿波踊りも 最後まで楽しむことが出来た。
感動の旅だった。
この街のあらゆる風景、熱気、風、音、動き・・
ありがとう。
7月23日
今年もヒマワリが咲いたよ。。
これは あやのの為のヒマワリだからね・・
5月20日
今日から、向こうの教習所に通うことになった弘一・・
何とか頑張って、夏休みが始まる頃までには 取ってほしいんだけどね・・
(難しいかな・・?)
でも、、かなり心配なのは消えないけどね。
事故は 絶対どんなことがあっても嫌だからね・・!!
そうだよね・・あやの。。
写メを送って来てくれたよ。
むこうでも楽しくやってくれてることが、
そのまま 文乃も喜んでいるって思えることなんだよね・・
ちなみに、、弘一がこの日、食べた夕食は・・こんな感じだって。。
一応、誕生日を意識して・・豪華版だとか・・^^
デザートは、近くのそごうのデパ地下で、チョコケーキとゼリーを購入。
奇麗な海と空・・
海の見える景色を送ってくれた・・
今度は実際に見てみたいね。
5月9日
今年もあやのの好きな先生が 来てくれたよ。
きっとあやのは「先生、かわいくなったなあ〜」なんて
言ってたかも・・なんて思うよ。o(^-^)o
かわいい母の日グッズも一緒に持ってきていただいて、
本当に嬉しい限りでした。ありがとうございます。。
これも、あやののお陰なのかな・・って思うよ。。
全てに感謝だね。。