Atelier Herb

受講について♪  Lesson
 Course
 Gallery
 Shop
 Blog
プロフィール ♪  Profile

 Mail



kkkooo

Atelier Herb


 
Welcome to Atelier Herb - Deco Cray Craft - 


/ Profile /  
PROFILE ~ プロフィール ~
  10年前に幼稚園のイベントでDECOに出会って以来、素晴ら
  しい先生方や素敵な作品に魅了され続けて、今に至っています。
 
   
/ Profile /
 
NEWS LETTER 2015 ~ 魔法にかけられて 
 
  とても光栄なことに NEWS LETTER 2015 に掲載して頂きました。私にとっては、DECOを始め
  てからの一番の出来事です。  
  これは、私のDECOとの出会いになります。・・・
   
  25才で高校の同級生だった主人と結婚し、3人の子供に恵まれ毎日忙しくしているうちに、あっという
  間に10年が過ぎていました。
  末っ子の長男が入園したのを機会に仕事を探そうかと考えていたときに幼稚園の文化行事で私は
  DECOに出会いました。 初めて作ったクレイのバラや葉に、ただただ感動して何日か眺めていたのです
  が、ふいに子供の頃、自分が手芸や工作が大好きだったことを思い出しました。どうしてももう一度クレ
  イ作品を作ってみたいと思い、入会を決めました。
  あれから今年の6月で10年・・・。あの幼稚園での出来事が昨日のことように思い出されますが、この
  10年の間には私がDECOに夢中になっていくきっかけや出会いが沢山ありました。
  まず最初に私の恩師である西山先生に出会えたことです。先生にはDECOの技術はもちろん基本に
  忠実であることの大切さや講師としての在り方についても教えて頂きました。また、講師として歩み始
  めたばかりの未熟な私の悩みまで聞いて頂き、今思うとご迷惑をお掛けしてばかりでしたので反省する
  気持ちでいっぱいです。昨年、初めての教室作品展で「あなたのこれまでの努力が実を結んだね」とお
  声をかけて頂いたときは 何よりも嬉しく、先生と出会えたこと、そしてDECOを続けてきて良かったと心か
  ら思いました。 10年間には大きな出来事もありました。
  体調を崩し、入院・手術をしたことです。今まで大きな病気をしたこともなかったので、家族に迷惑をか
  け、落ち込むことも・・・。そんな時でも子供達からは「粘土してる方がいいんちゃう?」、主人からも
  「DECOしてる方が元気やな」と声をかけられる始末・・・。落ち込んだ私にまたDECOに触れるきっかけ
  を作ったのは、そんな家族でした。 
  退院して1カ月程度でトロピカルⅠの集中レッスンに参加できたことは、家族の支え無しには叶うもので
  はありませんでした。それからもDECOにはまる日々は続き沢山の元気を頂きました。 そして運命の出
  会いとなるフラワーコース3の本部レッスンでのことです。 
  私自身、本部レッスンに参加する前にも十分DECOの魅力に引き込まれていたのですが、レッスンで宮
  井先生と友紀子先生にお会いして、そのお人柄はもちろんのこと次々と作り出される作品とその魔法
  のような手を目の当たりにして、圧倒されてしまい、すっかり魅了されていました。  
  その時にかかった魔法は未だ消えず私のDECOの魅力の一部となり心の中で大きな形となりました。そ
  れからは今まで以上に、本部レッスンで新しい作品に出会えることや宮井先生や友紀子先生、本部
  の先生方、そしてそこで出会った講師仲間の先生方にお会いできるのを楽しみにしています。  
  昨年の春のレッスンでは、友紀子先生からフェイスブックのことを教えて頂だき、早速始めたのですが、
  海外にもDECOがどんどん広がっていて、沢山のお仲間がおられることを知りました。銀座での作品展
  で日本には沢山の素敵な先生方がおられるんだなぁと感動していたのですが、今では日本だけでなく
  世界中に友達の輪が広がり、皆さんの素敵な作品を拝見できることにもまた感動しています。    
  教室を開いてからは7年目になりますが、生徒の皆さんから教わったことも沢山あり、皆さんに支えられ
  てここまでやってこれたことに感謝の気持ちでいっぱいです。これまでの出会いを大切に、そしていつか
  私が生徒の皆さんに魔法をかけられるように努力していきたいと思っています 

 

  Home 

 
Copyright © 2016 Atelier Herb All Rights Reserved