更新日 2010年1月30日 |
![]() |
![]() レイカディア大学の29期園芸学科を卒業し趣味を 広げることが出来ました これからは春夏秋冬の花々を季節に応じて 掲載したいと思います |
![]() |
![]() |
2010年1月30日 1昨年28期生の先輩に教えて頂いた「ヒラタケ」が庭に埋めた原木に発生していました 先日からの雪が残雪しているのだと昨日も見て思っていたのですが よく見ると白く大きく育ったヒラタケでした。 虫が食っていましたが、今頃まで良く残っていたものだと感心しました |
|
![]() |
![]() |
ズボラに育てたらこの様に菊が咲きました、マリーゴールドも・・・ 2009.11.5. | |
![]() |
![]() |
今年も桔梗の花が咲きました 2009.7.28. |
![]() |
![]() |
クラウンから葉柄が伸びてイチゴの 白い花が咲きました 2009・5・15 |
やっと実がなりました。しかし40gで期待薄! 2009・6・1 |
花が咲くと共にランナーが伸びて子株が出来ました 収穫している間はランナーが出ると切るのだそうです、切り忘れたので実が少ないのかも?? |