シンプルレシピ


キュウリの醤油漬け

材料

キュウリ 4〜6本
しょうゆ 100cc
みりん  50cc
酢    25cc
ショウガ  少々
塩        大さじ2程

作り方 @ しょうゆ・みりん・酢・ショウガを混ぜて煮立てて冷ます。 A キュウリ4〜6本程を沸騰したお湯で2分程煮る。 (大きくてはみ出る場合は半分ほどに切ってもよい) B キュウリを氷水で冷やす。(自然に冷やしてもいいが時間がかかる。) C キュウリを輪切りにして、塩をまぶす。(全体によく揉み込む。) D 5分程経ったら、ざるの上で水をよく絞る。 E 塩を洗い落として、@で作ったダシにつけて冷蔵庫の中で一晩おく。 ポイント とにかくよく絞ることがポイント!! これ以上絞れないというぐらいまで絞って下さい。 お好みで鷹の爪を入れてもおいしいと思います。 ずっと漬けておくと辛そうに思いますけど漬けたままで大丈夫です☆ 一日目はキュウリ臭さが残っているような感じですが、だんだん抜けてきます。 色が茶色っぽくなってきた時が一番おいしいです。(^。^)