モリアオガエル

最終更新日:2002年7月15日

トップに戻る


我が家にやってきた謎の塊

表面は乾いている
草むらに産み落とされたモリアオガエルの卵らしい
かまきりの卵がおおきくなったようであり、マシュマロのようでもある。



湿り気をあたえるのといつ生まれるかわからないおたまじゃくしのためにこんなふうにしてみた
じょうろでかけるとべたべたに
霧吹きで湿らすのがちょうどいいのか?
だんだん黄色くなってきた。


毎日霧吹きで水をかけてきました。
ついに中の泡泡の仲からおたまじゃくしが
外は雨なので容赦なく霧吹きを

そのときの様子を動画で(WindowsMediaPlayerでみてください)

やっと卵塊からおたまじゃくし達がでてきました。

体長約15mm


おなかが膨らんでいる


横から見ると腹が白い


下からみるとこんな感じ
まだ栄養がおなかにあるのか?


外は豪雨、同じように霧吹きで雨を降らせる。
最初のおたまじゃくしがでてきてから約2日でマシュマロのような泡も溶けてなくなりました。


結局1つの卵塊からこれだけのおたまじゃくしが生まれてきました


よく見るとまだ卵のままで成長できなかったものもぽつぽつ


右ぐらいおおきくなると動けるようですが左ぐらいだとだめかも。


パンを餌としてやっています。ミジンコとかも入っているけど。
日に日に大きくなるような気がします。

全部はそだてられないので一部はなまずくん達の餌になってしまうのか


最初は線の細いおたまじゃくしだなと思っていたけど
あっという間にまるまる太ったおたまじゃくしに
一晩でこんなにかわるのか?




取り出して測ってみる。体長約20mm


たまに横になってる奴がいる。ま、いいけど


パンに群がる


日に日に大きくなるような気がする
水をかえてやった


餌としてパンをやっているのだがやはり水がにごってしまう
だんだん手狭になってきた。


というわけでそれぞれだいたい25mmぐらい
1週間ぐらい前に生まれた別のおたまじゃくしが2匹まざっているのだけれどもやたらでかい。
そんなに大きくなるのか。


あまりにも手狭になってきたのでタッパの水槽からプランターの水槽に変更
一応隠れる場所をつくってやるためにホテイアオイを入れる。
琵琶湖で拾ってきた1株がこんなに増えた


だいぶおおきくなった。体長25〜30mm程度


なかなか可愛い顔してる


だいぶ大きくなってきた


こちらは約10日ほど先に生まれたモリアオガエル
明日には尻尾が短くなるだろう

以下随時追加予定


参考文献

モリアオガエルの谷
種村ひろし著

トップに戻る


Copyright aquarium@zeus.eonet.ne.jp 2002