<自分史>あおっくんの中のあおっくん

1991年 免許取り消し確定


の初めにスキー屋へアルバイトに行く途中、事故を起こした。
見通しのよくない交差点、僕は右折しようとハンドルを切り込んでいったその時、左後ろに何かが接触。
振り返ると自転車とおじいちゃんが転がっていた。
もちろん車を止め、おじいちゃんを起こしに行った。
たいしたダメージはなさそうだったし、本人もそんなに痛がっていなかったようだったが、回りの観客も増えてきていたし、その観客の一人が救急車を呼んだらしく、おまけに警察にも連絡が行っていたみたい。
しばらくして救急車が到着!その後警察が来て現場検証となる。
病院に着いて一応入院という形になったようなので、挨拶をしに行った。
まぁ、にこやかに話をしていたが、その後2週間以上も入院しやがって、ぼったくりやがった!まぁ、保険使ったからいいんだけどね!それで初めての免停を経験する!
人身事故6点、右左折方法等違反2点、合計8点減点。
免許停止30日、(講習を受けたため短縮29日)

次は自分の車。
その時はセルボだったよなぁ・・・・
クルマ屋でのアルバイトが終わり、帰る途中、中央環状線で、速度超過。
30キロ以上50キロ未満。
減点6点。
前歴1。
免許停止90日(講習を受けたため短縮45日)

その次は・・・・
クルマ屋でチューニングしていたクルマがあったんだ。
ローバーの「ミニ」なんだけど、これをとんでもなく速くしたクルマが出来上がった!それで、チーフメカが、「おいっ!これ、速いからいっぺん乗ってこいや!」っていうので、試乗をしていた。
やっぱり、加速を楽しまないといけないので、信号が変わる前からアクセルを煽って、気分を盛り上げる。
信号が変わると同時にクラッチを離しスタート!
1速・・・フロントタイヤがホイルスピンして食いつかない。
おまけに、トルクステアが出てハンドルが持っていかれる。
その状態で吹け切る前に2速に入れる。
2速でも同じようにホイルスピン。
トルクステアも立て直してエンジンがレッドゾーンまで吹け切って、よしっ!これから3速!ってところでクラッチを踏んでギアを抜いたその時。
前方で旗を振るコースマーシャル・・・じゃなくて警察官が立っていた。
仕方なくそれに従い、車を止める。
で、速度超過。
30キロ以上50キロ未満。
減点6点。
前歴2。
♪ちゃらりぃ〜〜ちゃらりららぁ〜〜らぁ〜〜♪
免許取り消し・・・・・・

Copyright(C)1998,2003 Aokkun-all rights reserved.