<自分史>あおっくんの中のあおっくん | ||
![]() |
![]() |
1988年 普通免許取得
そう! これが1回目の普通免許取得なんだ・・・ なぜ1回目って? それはこの後のイベントを見ればわかるでしょ?(^^; 教習所に通って取ったけど、免許取得まで、1ヶ月かからなかったんじゃないかな?うん、単位も落とさなかったし、卒研も1発!もちろん本試験も1発だよ!当然やん!(^^; で、初めての車は、昭和58年式のスズキセルボ550cc2速A/T。 おねいちゃんの車だったけど、僕がほとんど乗っていた。 毎日夜になったらドライブ!一人で・・・(^^;大阪中走りまくったなぁ・・・あちこち・・・。 奈良の山奥も走ったし、とにかくいっぱい走った。 走らない車で・・・(^^; 2台目の車は、親戚の人から譲ってもらった、これまた同じ年式の同じクルマ、しかし、5速ミッション! ノーマルタイヤで思いっきり走ってた・・・。 金剛の山で何回スピンしたか・・・。 でも、このクルマだと自分のレベルのほうが上回っているので、スピンしても恐くなかった。 操ってるって感じだったもん!操られているんじゃなくって! 3台目のクルマは、初めて新車だね! H2年式のカリーナED。 モデルチェンジで丸くなった時のEDだよ! 今でも乗ってるよ! 買って1ヶ月もたたないうちに近所のテストコース(?)でスピンして、溝に落とした。 修理代20万円也。 これも、コントロールしたからこれだけの損害で済んだんだよ!(^^;って言うのは言い訳にしかならない・・・。 |