- ・営業
- 水道設備、給水管、排水管、会所桝、給湯管、給水用具、排水器具など材料は、JWWA(日本水道協会)、JSWA(日本下水道協会)、JIS(日本産業規格)等、構造及び材質基準適合品を使用いたします。
- ・業務
- 給水装置の申請、排水設備の申請、給排水設備の新設工事、改造工事、増設工事、撤去工事、修繕工事、軽微な変更、流末装置、改良改善工事、給湯設備工事、水洗化工事、配管工事、器具付け工事、調査、計画、設計製図、施工、竣工検査。
- ・経営
- 給排水衛生設備工事を通じ、地域公衆衛生向上に貢献いたします。
介護リフォーム設備工事を通じ、直接、間接的に社会の福祉を増進いたします。
- ・受付
- 水道工事、給水配管、排水配管、給湯配管、給排水衛生設備工事、水周りの事はお任せ下さい。
一品受注生産承ります。 漏水詰り、 修理修繕、 改善改造、 新設改良、水洗化工事、軽微な変更等、受け賜わります。
天袋設備、手すり設備、ペーパーホルダー設備など、請け賜わります。
給水用具、給湯器、排水器具、衛生器具、各種製品取扱います。
- ・資格
- 給水装置工事主任技術者免状。排水設備工事責任技術者免状。一種給水工事技能者免状。二種給水工事技能者免状。危険物乙種取扱者免状。建設機械3t未満操縦免許。中型自動車運転免許。中型自動二輪車運転免許。etc.