






|
|
宮原綾子(みやはらあやこ)
5歳よりピアノ、12歳よりフルートを始める。
中学、高校で吹奏楽部に所属の後、大阪音楽大学音楽学部器楽学科フルート専攻卒業。
第12回全日本ソリストコンテスト奨励賞受賞、第8回長江杯国際音楽コンクール管楽器部門第3位入賞。
茨木市新人演奏会等の演奏会に出演の他、自主企画による演奏会を多数行っており、クラリネットやサックスとのデュオコンサート、弦楽器とのフルートカルテットの夕べを開催。
これまでにA.ニコレ、C.ホイテンガー、R.ナジファール、P.Y.アルトーら他各氏のマスタークラスを受講。小林奈津、飯嶋豊他各氏に師事。
また自身が練習の過程において体を壊し演奏ができなくなった経験から、日本にまだ数人しかいないアンドヴァー・エデュケーターである長井芽乃氏に師事、ボディ・マッピングについて学ぶ。
中学・高校教諭第一種免許(音楽)所持。
趣味はヨガ、バロックダンス。現在7歳、2歳、0歳の3児の母。
|
|
|
|