Ametyanの釣果(2001年度)
敦賀新港にて15センチ9月21日カワハギ8尾、9月29日5尾ゲット
     
メバルとアイナメ18匹(4.28河野海岸でゲット)
昨年1年間の釣果は2000年度版にて公開中です。最長大の釣果はダツの60センチでした。一昨年のはね23センチに比べると長さは大きくのびました。
それ以外にもサヨリ、アイナメ、アコウ、キスなどが大漁でした。
詳しくは若狭釣りクラブのホームページを参照して下さい。
今シーズンは4月28日が初釣りでした。
釣果はメバルとアイナメ18匹でした(2人)
釣りクラブ(若狭釣りクラブ)のホームページも参照して下さい。
 
24センチのキジハタゲット(7.13河野海岸)
名アズキハ別タ。美味な肴として関西や北九州で特に人気があり、瀬戸内ではアコウと呼び、食通からの評価も高い。夏が旬。赤みがかった褐色地の体側面にはアズキ色の小さい斑点がびっしりと並び、カサゴなどよりも細長い体型に特徴がある。   (釣り魚カラー図鑑より)
 
 
21センチのグレゲット9月1日敦賀新港にて
 
 
TOPに戻る 
 
2000年度の記録はこちら
情報とご意見はこちらへ
             
このページは今後どんどん充実する予定です。おたのしみに!
 
河野海岸へは国道8号線から、河野海岸道路でゆきます。
敦賀より約30分、テトラの穴探りや磯釣りが楽しめます。
 
波止で釣れたほかの魚はここで見て下さい(釣果その2)     釣果その3出来ています。是非見て下さい。