オールターナティブズのミーティング

(サステイナビリティ勉強会)


”課題をサステイナビリティの視点から判断して、よりベターな対案を考察する勉強会です”
ミーティングの参加者募集中

基本ルール

以下のルールを守りながら、楽しく会を進めましょう!

1.各自が積極的に会の運営に参加すること。

2.討論中は、年齢、性別、国籍、職業に関係なく

  参加者全員が平等に発言できる環境をつくること。

3.自分と違う意見にたいし聞く耳をもち、

  その異なる意見を個人的な中傷の理由に使わないこと。

4.ジェンダーに考慮した発言をすること。


以上の基本ルールが守れない人は会の参加をお断りします。

英語を使う理由

1.国際感覚を養う。
2.論理的思考を育てる。
3.より整合性のある意見を言えるようにする。
4.国際語なので、すぐ各国のNPO/NGOとコミュニケーションがはかれる。

ミーティングでの資料は英文です。
しかしながら、英語力より内容を重視するために、ミーティングの進行は日本語でおこないます


テーマ:サステイナビリティ
サブテーマ:
2003年2月6日コミュニティー銀行、3月7日マイクロファイナンス
4月4日金融機関はサステイナビリティーに貢献できるか?、5月2日環境問題をひきおこす助成金制度
6月6日コミュニティー銀行 Part2、7月4日投資家はいかに社会責任投資できるか?
8月1日国と地方あわせて、つみあがった借金が700兆円。そして税収が減ってきている。どうしたらいい?
9月5日マニフェストと政府のシステム、10月3日企業損失の社会化
10月31日道路公団大幅縮小高速道路無料化 VS 道路公団民営化
12月5日 グローバリゼーション: テロ問題の根源は、世界の貧困が原因だといわれています。
その貧困を拡大を推進しているのがグローバリズムだといわれています。

2004年2月6日サステイナビリティ・アドバンテージ、3月12日日本社会をリスクをとりやすいように変えるための破産法改正
4月2日拡大生産者責任、5月14日集団訴訟、6月4日 集団訴訟パート2、7月2日 社会責任ファンド
8月6日 ゴミ・ゼロ・ウエイスト、9月3日 原発推進は必要か?、10月、11月 郵政民営化、12月3日 Disposable People (Globalization)

2005年2月4日記者クラブ制度の功罪、
3月4日今、大阪市職員のあまりにもひどい厚遇が問題になっていますがそれを改善すれば終わりということではないと思います。
では、どうすればいいということで、地方自治体の未来をとりあげます。
4月1日 京都議定書をとりまく環境、5月13日特別会計、官僚による無駄使い御三家の一つ
6月3日談合で誰が損する?グローバルな視点から、7月1日特別会計 パート2、8月5日 談合問題 パート2
9月2日 憲法改正は必要か?、10月7日道路公団民営化の功罪、11月18日石油枯渇をめぐる論争、12月2日マンション構造偽造問題

2006年3月10日(金)なぜ会社は配当をはらうか?4月7日(金)民主主義の危機、5月12日地球温暖化 6月2日内部統制
7月7日軍需複合体の暴走をくいとめよう 8月4日法律扶助:裁判に訴えやすい社会にするために、
9月8日カルト集団と宗教団体の違いは何? 10月6日インフレーション・ターゲット、
11月10日養育費とシングルマザー、12月1日メディア融合時代の規制機関のありかた
2007年7月6日(金)年金問題、8月3日 Mass Destruction
12月サブプライムローン
2008年2月モノライン、3月グローバルクーリング地球寒冷化
4月アメリカ金融業会への政府の公的支援の是非、5月6月サブプライム問題まとめ、7月石油高騰
8月ファニーとフレディーの台頭と失墜、9月グルジア戦争、10月11月米国金融危機
2009年2月米国経済の行方は、3月オバマ大統領の3大改革、4月AIG問題、5月企業献金VS個人献金
6月選挙制度、7月サブプライム問題

参加資格英語検定2級程度の英語力を持ち、
自分の意見を積極的に発言し、
上記の基本ルールを守れる人。
場所大阪府池田市
池田市立池田駅前南会館
阪急宝塚線池田駅下車1分
(SUN CITYビルの2階奥)
日時
原則的には
毎月第1金曜
月1回です。
午後7:00より8:30
参加費
無料
随時参加可ですが
資料の準備があるので
事前に連絡ください。

Alternatives


更新日:2008年6月29日