頭文字D
人気漫画のアニメ化・・・なんだけどやっている時間帯が深夜なので一般的ではない
CGを駆使した、バトルシーンはいいですね。かなりうまく作っていると思います
そして音楽も、のりのりのユーロビートでドライブに最適っす
だけど、ストーリーは蛇足だね。ビデオで見ていてもさっさととばすもの
内容は原作と一緒だから。しかし、アニメ版と原作との違いがある。それは
シルエイティーの真子ちゃんの登場時期である。真子ちゃんの登場は高橋兄とのバトル後
である。確かに、真子ちゃんは女っ気の少ないこの漫画では重要であるのは認める。アニ
メにも華が欲しいのは当然だ。しかし、真子ちゃんとのバトルは高橋兄との秋名のバトル
を終えて、初のビジターバトルなのである。公道のカリスマ、高橋兄に勝って、外にでて
戦う初めてのバトルなのだ。アニメ版では真子ちゃんとのバトル後に高橋涼介のバトルが
ある。盛り上がりとしてはその方が盛り上がるだろう。だけど、主人公の成長を描くなら
原作通りにするべきだったのだ。何となく納得いかないのは僕だけだろうか

                                               もどる