ニトロプラス作品大特集★
ーーーーー
以前こちらで紹介した「機神咆哮デモンベイン」、そして「Phantom Of Inferno」。
この2タイトル、販売元はKADOKAWAだとかプリンセスソフトになってますがこれらの原作は元々Windows用ノベルゲームであり、それを開発した会社こそ、今回特集するニトロプラスでございます。
ここの作風としまして上げられるのが、
・すごく設定に凝る
・すばらしいシナリオの製作、すべてはそれからだ
・zizzスタジオ提供のメロディアスな生音楽
と、ここからリリースされているものは世界観の探究や心理描写、作り込まれた噺による感動、複線回収などが3度の飯より好きだとか、ガンダムのビームライフルは見えた瞬間に当たっているだとか宇宙戦艦ヤマトが波動砲打つと、反動の結果ものすごい勢いで宇宙の反対側へ飛ばされてゆくだとか、その辺りに興味のある人にはかなりおすすめできる作品が多いです。
ただ1つ確実なことがあります。ゲーム中用いられるテキストには常に一定以上の水準が保たれていまして、特に比喩や独自設定に基づく理論の秀逸さには目を見張る箇所が多々散見されるのです。
それを評して冗長であると断ずる方もいらっしゃりますが、どこのとは言いませんがこそあど思想全開指示代名詞と感嘆詞の博覧会冗長だ完結だを論ずる以前のクオリティな作品は、このジャンルにあっては掃いて捨てるほどありますからして、ここのやたら具体的な比喩をもりこんで出されてくるスタイルも作家性と十分に了解できる、そののりに適合できた人はラッキーその程度のものです。
ここの作品はフラグが単純なものが多いのでその分文書と演出で楽しませようと並々ならぬ熱情を捧げて造られています。
分岐地獄で遊びたい人には物足らないが、シナリオでADVをやっている人は触れて損なし、そういう世界になっております。どれもこれも設定とプロットはものすごいしっかりしていますから。
さて、そんなニトロプラスの有料ノベルゲームをこんなネットの大辺境にまで来てくださった皆さんにもぜひ知ってもらって楽しんでもらいたい。今回はそんな願いと野望を実現させるための企画です。
ーーーーー
{脅威の真実!!nitro+守るべき大切な生活を生み出すに至った。
が、平穏な日々は長くは続かない。彼のかつて属していた組織の陰が暗躍する。オオカミの力を持つ存在が夜を練り歩く。
背徳と一流と錬金術と秩序と無法
それら全てが偏在する一つの街で、人とオオカミとオートマタのドラマが今はじまる・・・。
ーーーーー
ゲーム中の操作:
キー 効果
A 自動文書送り
S セーブ
F フルスクリーン/通常ウインドウ切り替え
C 環境設定(configuration)画面を開く(音声対応)
T タイトル画面へ戻る
L ロード
Ctrl+B 1つ前の選択肢へ戻る
Ctrl+n スキップ
enter 文書送り、選択肢の決定
矢印キー 項目の移動
escape ゲーム終了
ーーーーー
{目を用いない場合の推奨環境}
1.ゲーム中にCを押して、{設定}画面を開く。
2.{テキスト設定タブ}を開く
3.メッセージスピードのトラックバー(1つ目のもの)を左端にする
4.自動メッセージ送り速度のトラックバー(2つ目のもの)を左端にする
5.{閉じる}を選択する
・・・・・
*これにより、セリフのみでも快適にゲームを楽しめるようになります。
*また、BGMが大きすぎる場合などは同じくCを押して開かれる設定画面で変更してください
ーーーーー
塵骸魔京
ジャンル:人外伝奇アドベンチャー
音声:フルボイス(主人公含む)
対象:18歳未満購入禁止
公式サイト:
http://www.nitroplus.co.jp/pc/lineup/pro_08.html
ーーーーー
{動作確認}
PCトーカーXP+キーボード操作による動作確認を行いました。
ーーーーー
お話:
合理主義者で飄々としてつかみ所のないことをのぞけば平凡きわまりない男、「九門克綺(くもん・かつき)」は、親切な人々に囲まれて、とても平穏な日々を過ごしていた。
が、そのうち彼は異界の存在と接するようになる。
その兆候として、彼は時々妙な夢を見るようになる。誰か知らない物の怪と共に、何かと戦っている夢を。
やがてそれは現実となり、彼の運命は大きく変化していく。夢に出てくる化身は何者なのか?そもそも克綺とはどういう人物なのか?それら謎を振りまきつつ、怒涛の勢いで、楽しく、そしてすさまじく物語は綴られてゆく。
rder:none !important; margin:0px !important;" />
・塵骸魔京をアマゾンで購入
・沙耶の唄をアマゾンで購入
ーーーーー
タイトルリストへもどる
トップページへ戻る